MacBook Air VS iPad | 原久鷹の「iPad、タブレット、WordPress、LINE」教えます!

原久鷹の「iPad、タブレット、WordPress、LINE」教えます!

iPadオススメアプリブログをスタートし、3年後にiTunes、Facebookページ、Evernote、LINEと、1年で立て続けに4冊の本を出版した原久鷹の原点ブログ。最近iPadネタ少なくてごめんなさい。

そういえば最近、タイトルのような話をよく聞きます。
iPadもMacBookAirも持っていない方、
というか、恐らく通常のMacを持っていない方が
iPadとAir、どっちにしようか?って話。

まあサイズとか価格帯的には似ているとも言えるこの二つのハードウェアですが
中身は全く違うと思います。

MacBppkAirは、あくまで中身は、普通のMacです。
普通のMac、というのは、要するにこれまでのパソコン。
WinからMacへ、というのは新鮮な体験とは思いますが
使い方としては、まあ、パソコンです。

一方iPadはパソコンとは異なります。
iPhoneを持っている方には
大きなiPhone
と説明したほうがいいかもしれません。
iPhoneの小ささがもどかしい部分をすべて解消している
Apple流にいうなら「魔法のようなデバイス」です。

何らかの「作業」を行いたい、
特に手持ちのホームビデオの編集をしたい、という方には
MacBppkAirをおすすめします。
iLifeは優秀なアプリですし、iPadは現状ビデオ編集はできません。

もしくはオフィス系などのビジネスアプリで「作業」したい方もパソコンがいいでしょう。

ですがもし、全く新しい電子デバイスの使い方や楽しみ方を体験したい方は
iPadを触ってみると面白いと思います。

個人的にはiPhoneをゲットしてからは朝から晩まで手放さかなったそれが
そのままiPadに移行しました。
少々重くなりましたが、得たものと、出来ることは相当増えました。

あるいは出先でプチプレゼンテーションの機会の多い方。
iPadのKeynoteは、あなたのプチプレゼンテーションを画期的に改善します。

そしてアプリの買いやすさ。
特に私のレビューをチェックしてアプリを吟味すれば、
失敗も少なくなるでしょう。


ということで、どうでしょう?
MacBookAirと、iPad、どちらをチョイスすべきか、多少は参考になりましたでしょうか?

もちろんベストは、どちらも買っちゃう
なんですけどね。

僕はとりあえずWin+iPadの組み合わせで満足していますが
(Macminiはもっていますが、仕事で使わないので起動する機会が少ないですね。
 ホームサーバー的に立ち上げていればいいのでしょうが)

MacBookAirもiPadも



iPad木製ケース販売中!残り僅かですよ!←クリック




iPad有料アプリレビュー一覧へ)

にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村