中学受験のはじまり 塾探し編 | コムラサキのブログ

コムラサキのブログ

中学受験2024終了・2030予定?の子育てブログ

ディズニー大好き!
旅行大好き!
←そのうちブログに書けたらいいなぁ

こんにちは☺️


雪予報が出ていましたが雨です

子供たちは残念がっています😣


---------------------------------------------------------


地元公立中学の現状を知り、

中学受験を検討しはじめた小3の春でした


まずは、親しいママ友で中学受験をしている先輩ママや

中学受験準備しているママから情報収集をスタートしました


情報を持ってる人はママやパパが中学受験を経験してきた人ばかりでした


その現実に更に焦る私


ウチは二人とも中学受験していないので

全くもって想像できなくて

既に出遅れてる感がハンパなかったです


中学受験と言えばSでしょ‼️

とか

Nが良いよ✨

とか

聞いたことはあるけど塾の特徴もわからない


ただ漠然と

ウチの娘が女子御三家とかにチャレンジするレベルではない事はわかっていたので

Sはないな😅

と思っていました


夏頃にはS推しのママから定員埋まっちゃうから早くおいで

と言われたりしましたが、

塾探しに高い壁を感じ、

通える範囲にある塾の名前を調べたまま

現実逃避をし放置していました


秋頃にそろそら放置したらヤバい💦?

と思い始め

でも思い腰はあがらず💧

というタイミングで

公立中学の情報をくれたママの1人から

娘と同級生の2番目の子供に中学受験をさせるか考えてるから

とりあえず小学生統一テストってのがあるから受けてみない?

とお誘いを受けました🎵


もちろん飛び付きました😆


こうして塾Yが実施しているテストを受けに行きました


受けに行ったら

塾の案内も渡され

入塾テストなるものがあることも知り

やっと重い腰をあげました


他の塾の説明会や体験などにも参加しはじめました


説明聞くだけで塾の違いが明らかで

ここは合わないかな?

とか

ここなら続けられそう?

とか

わかりました


最終的には娘が「ここが良い」と言ったYにしました


Yにしましたが

初めて小学生統一テストを受けた校舎ではなく

違う校舎でした


同じ塾でも

校舎で雰囲気が違うし

先生たちの接し方?優しさ?熱意?も違うし

ということを親子ともに感じました


でもYには入塾テストがあり

娘の気持ちは決まっても入れない可能性もあったので

ダメだったときの第二希望の塾も決めていましたが

娘はここが良い!と思う塾に入れなかったら中学受験やめるかも

と言っていました


(これを書いていて気付きましたが

娘はこの頃から「第一志望」にこだわっていたんだな

と思いました😓)


入塾テストもクリアし無事に娘が希望する塾に入ることができました🎵