インターネットで推理小説を探している時に、タイトルや表紙の絵がライトノベルの雰囲気を感じさせるこの本を見つけました。しかし紹介文でメフィスト賞受賞作とありました。
メフィスト賞といえば迷作の「六枚のとんかつ 」(蘇部健一)や、面白かった「冷たい校舎の時は止まる 」(辻村深月)、「すべてがFになる 」(森博嗣)など作風がバラエティにとんだ賞であり、その受賞作という事で買うことにしました。
作者のプロフィールを見ると早坂吝さんというこれまた人を食ったようなペンネームですが、あの京都大学推理小説研究会出身で、しかもどんでん返し系らしいので本格ミステリーを予感させました。
最初読み始めたときは、読者へのタイトル当ての挑戦状から始まるなど、ミステリーもいろいろ新しいネタを考えなきゃいけないので大変だなーと思いながら、私の中では本格ミステリーの変化球的な物語かなと言う感じでした。
途中は沖の南国モードによる軽い言動と下ネタをちりばめたバカミス(ここでの「バカミス」は下ネタや馬鹿らしい表現を多用したミステリー)かと思いました。
そしていきなりらいちが「解答編」をやると言い出して、そしてらいちが「何でもできる頭脳明晰な万能人間」と言う描写で物語に都合のいい人物であった事が判明したため、ライトノベルを読んでいるような気になりました。
なので読み終わった感想は・・一言では言い表せない複雑なものでした。
そして挑戦状の解答の「頭隠して尻隠さず」は、読み終わるまで当てることはできなかったばかりか、読み終わっても最初意味がわからず一生懸命考えました。
犯人の浅井が重紀のマスクをかぶって顔を隠すが、ヌーディストだから下半身は隠さないということだ!と気がついたときはやや脱力しました。
そして何がどんでん返しか考えたとき、実はみんなヌーディストだったということか!と気がついたときはこれまた脱力。
ところで最近読んだ本で伊坂幸太郎さんの「重力ピエロ 」でも思いましたが、この物語でも語り手の沖が人を食ったような軽い感じで会話の「 」の中で言った後に、言外で心情をセルフツッコミのように記述するというのは私はどうも好きになれません。
しかし私は下ネタやギャグが大好きなので、アホらしい思いながらもこの作品は好きです。
犯人を追いつめるのに、包茎手術をしたかどうかで判断するとはアホらしいにもほどがあります。
ヤクザの息子のムスコの包茎手術に失敗して、他人と入れ替わなければならないほど追われるってどんな状況なんでしょうか?
成瀬の針と糸のダイイングメッセージで包茎手術を思い浮かべろなんて絶対無理。
源平が股間を押さえて死んだダイイングメッセージも絶対気づかれないし。
仮面をかぶった重紀が出たときは、これは絶対入れ替わりトリックだと思ったら、やっぱり入れ替わりトリックに使われたし・・
ミステリーとしてはしっかり背骨があるように思えますが、こんなわけでトリック以外の別の印象しか残りません。
いろいろ言いたいことはありますが、こういう推理小説も面白いです。
(個人的評価)
面白さ ☆☆☆
謎 ☆☆☆☆
アホらしさ ☆☆☆☆☆
らいちのエロさ ☆☆
ameba アメブロ アメーバブログ