母親になって嫌いになった言葉 | my favorite life -個性を活かして人生が彩り豊かになるピアノレッスン-

my favorite life -個性を活かして人生が彩り豊かになるピアノレッスン-

my favorite life
お気に入りの人生を歩もう♡
長野県上田市のピアノ教室-Heroic-ブログです。
レッスンや日々の出来事を綴っています!

現在、生徒さん募集中です。
お気軽にお問い合わせ下さい(^^)

こんにちは!

 

 

ご訪問下さり、ありがとうございます。

  

 

 

いいねや読者登録も本当に嬉しいです!

 

 

 

 

長野県上田市でピアノ講師をしております池田沙織です。

 

 

 

 

私は2020年に三児の母になりました。

 

長女9歳、次女7歳、三女2歳の三姉妹の母ちゃんです!

 

 

 

9年間、子育てをしてきて思うこと。

 

 

 

それは本当に本当に本当に本当に本当に本当に・・・何回言うねん!笑

 

 

 

大変だということ。

 

 

 

この世のすべてのお母さん達に、日々お疲れ様と言いたいです。

 

 

 

 

無条件に可愛いし、目に入れても痛くない・・・と思う日もちょっとだけある。笑

 

 

成長は喜ばしいし、元気に大きくなってもらえたら嬉しい。

 

 

 

でも、子供が元気に生きているその裏には

 

 

親の計り知れない苦労があると思っています。

 

 

 

 

生きているだけで、お金がかかります。

 

 

食事をしなければ生きていけないし

 

 

 

住むところ、着るもの、生活環境を整えなくてはいけないし

 

 

 

病気にだってなるし、予期せぬトラブルが起きることもあるでしょう。

 

 

 

 

生活環境を整えれば、子供が育つわけではなくて

 

 

 

愛情を注ぎ、社会性を教え、子供達がのびのび育っていくように

 

 

自尊心、自己肯定感を育んでいく

 

 

 

それが親に求められているからです。主に母親に。

 

 

 

 

 

・・・無理じゃね?笑

 

 

 

普通に無理よ?

 

 

 

めちゃくちゃ無理すれば、無理じゃないのかもしれないけど

 

不可能よね?そんなこと。

 

 

 

と、早い段階で思いましたが、

 

 

9年経ち、更にその思いは強くなりました。

 

 

 

 

今の社会、既婚者であっても、独身であっても

 

子供がいても、いなくても

 

 

ただ、生きていくことが大変な世の中だと思っています。

 

 

 

 

誰かを思いやる余裕がないほど、逼迫しているんだと思う。

 

 

 

 

私も、駐車場で、ただ車から子供を下ろそうとして

 

 

少し手間取ってしまっていたら、クラクションを鳴らされたり

 

 

 

子供が大きな声で泣いていて、白い目で見られたことは多々あるし

 

 

悲しい思い、切ない思い、孤独になったこと

 

 

 

数えきれないぐらいあります。

 

 

 

そんな私が、母になって嫌いになった言葉




ワースト3を

 

            

発表致します!!!!! 

パチパチパチ!

 

 

 

第三位!

 

「母親のくせに、お母さんになったんだから」

 

これ、嫌いですねー!!!

だから何?って思います。

 

 

 

第二位!!

 

「親は何やってんの?」

 

え?働いたり、家事したり、育児したり、、

普通に生きていただけですが?

 

 

 

第一位!!!

 

「育てられないなら、子供産むな」

 

これはもう、嫌いすぎて言葉が出てこない、、

 

 

 

この言葉、子供を産む前まで、私も3つとも使っていました。

 

 

でも、今はこの言葉全部嫌いです。

 

 

 

 

言っていることは正しいのかもしれない。

 

 

 

お母さんになったんだから、子供のために我慢したり、

 

何かを諦めないといけないのかもしれない。

 

 

 

子供をきちんと見ていて、誰かに迷惑がかからないように

 

しないといけないのかもしれない。

 

 

 

育てる能力(お金、環境、精神状態等)がないなら

 

子供を産んではいけないのかもしれない。

 

 

 

 

でも、

 

それを言って何かが変わる?

 

 

誰かが救われる?

 

 

 

虐待やネグレクト、不適切な養育etc...

 

 

ないほうがいいに決まっています。

 

 

 

でも、なくならないのは、表面的なところではなくて

 

 

根深いところに原因があるから。

 

 

 

何かが起きたとき、必ず原因がありますよね?

 

 

必ずその出来事が起きた背景がある。

 

 

 

 

その背景を見ずに、知らずに、表面的なところで

 

 

何かを言ったりやったりしても、何も解決しないんだと思う。

 

 

 

 

我が家でも、物理的なことから、精神的なことまで

 

 

 

いろいろなことが起こります。

 

 

でも

 


「ちゃんとしなさい!」

 

 

「どうして、こんなことするの!」

  

 

「できないなら、やるな!」

 


 

・・・それで解決すると思います?

 

100・・・300%しないわ!笑

 

 

 

 

表面的なところを指摘して、非難して、

 

 

 

解決するなら誰も何も悩みません。

 

 

 

 

何かが起きたとき、その背景を知ろうとする

 

 

それが、まず一歩なんじゃないかと思います。

 

 

 

 

どうしてそうなってしまったんだろう?

 

 

 

 

それを知った上で、自分に何ができるのかを考える。

 

 

 

 

 

誰かを非難するより、愛ある一歩を!

 

 

そんな社会になったらいいよね。

 

 

 

私も母としても、ピアノ講師としても、そう在りたいです。

 

 

 

⚠レッスン枠、新しいコンテンツ、現在調整中です(><)

また準備が整いましたら、コチラでお知らせします!