プチラスカル ぬいぐるみポーチ | クレーンゲームとときどき何か

クレーンゲームとときどき何か

クレーンゲームで取ったものやその取り方なんかを載せていきたいと思います。

プチラスカルぬいぐるみポーチ

{FC6B10C3-F3F3-4D91-9129-E831DA1CDBFE}

獲得日2017年3月22日

{B6F650DB-1E21-4F42-B54D-C371AA806AD4}

今更感がかなりありますが書いておきます。
吊るされたラスカル。
最近、ラスカルに凝っています。
LINEスタンプもラスカルだけ買いました。

親しい友人にラスカル万能説を唱えている最中です。

さておき、これなんていうんですかね。
昔は時計がこれに巻かれて景品になっていましたが、今はめっきり見なくなりました。
Cリングっていうんでしたっけ?よくわかりませんが。
それにベルトフックが引っかかって吊るされている状況。

これの取り方は二つあって、景品だけを落とすか、リングごと落とすか。
今回はリングごと落としました。
前者にするとラスカル落ちる前に詰む気がした。

どちらにしても狙いどころは出っ張っている長方形の部分なんですけどね。

やり方はスーパーボールDリングと同じです。
アームの両方で掴むのではなく、左右片方ずつに寄せながら引いていく。
滑り止めがあるのでなかなか落ちませんが、ある程度はみ出したら、Cと長方形の部分と繋がっているとこを押す。これで終わりです。

作業自体は難しくなかったのですが、なかなか前に進んでくれなかったのがやっかいでした。

ポーチ部分は背中なんですが、ほぼ何も入りません。
すごい強引にジッポが一つ入る程度でした。