大阪教育大学 | piano ensembleのブログ

piano ensembleのブログ

*・゜゚・*:.。..。.:*・箕面市彩都の音楽教室・*:.。. .。.:*・゜゚・*

こんにちは。

 

7月、急にやる気を出してブログ更新していますニコニコ

 

今日は、私の母校、大阪教育大学について…

 

 

私が大学生だった頃は20年以上前なので、

時代が全然違いますが…

 

来年度、

私が卒業した学科が合併されるようです…真顔アセアセ

 

音楽コースと美術コースが1つになるそうです。

 

私が在籍していたのは、

教養学科 芸術専攻 音楽コース

(現;教育協働学科 芸術表現専攻 音楽表現コース)

でした。

 

そして、国立大としてはすごく変わっているのですが、

推薦入試がありました。

 

当時推薦枠は、全楽器合わせて9名。

・内申評価(学校推薦)

・音楽高校に通っている、もしくは、高3時に、全国レベルのコンクールで入賞していること

・合格したら、絶対入学する

が条件でした。

 

私は、その推薦入試を受験して入学しました。

当時の推薦入試は、300人くらいが受験し、

(多く感じますが、合唱部や吹奏楽部の全国出場も多かったです)

倍率30倍でしたので、

音楽では、結構人気のある大学だと思っていたのですが、

生徒人数も減っているのでしょうね魂

 

 

人数が減るとオーケストラも編成できません。

器楽科の学生が減ると、ピアノ科の学生も伴奏する楽器が減り、

室内楽の機会も減ってしまいます。

 

 

教育大学ですが、とても専門性のある学科だったので、

私はとても残念です。

 

 

音楽は、就職率が良くない。

就職しても、収入が少ない。

(ピアノ演奏で費用の話をすると、

無料じゃなくて驚かれる時もあります)

 

そうなると、今後は、縮小されていくのかもしれません。

 

 

私立の音楽大学は、医学部並みに学費が高いので、

私のような一般家庭は、国公立進学になります。

 

芸術を学べる国公立大学は、

近畿では京都市立芸術大学のみになってしまいそうです。

 

 

卒業生としては、とても寂しいです悲しい