おはようございますラブラブ
エルパトちゃんですヒツジいちご




何回頼んだかわからないパスタ10食1000円!
スーパーセールじゃないのに半額になってる!!



40%オフ!


食事を制限しているからか朝から食べ物ばかり目が行きますw






さてさくらんぼ

来店予約不可の動きが広がる中、その店舗の顧客のフォロワー様が店員さんから聞いた一言にパト子は衝撃を受けましたよ!!!



これまで色んな方からのお話で、

みなさま来店予約した以上は何とか手ぶらにならないようにと色々考えていらっしゃるという印象でしたが、



来店予約不可になった店舗の店員さんがポロッと



「実はこれまでバッグの在庫確認の為だけの予約来店の方もいて来店予約枠を確保したのに接客を受けずに帰られる方も多いのにも関わらず予約枠が埋まってしまって他のお客様が予約が取りづらくなるというケースもあったり」
(言い方はもっとマイルド)



「あとは、今日は買いませんけどと宣言されて予約来店される方もいらっしゃり、、、」
(これこそ言い方はもっともっとマイルドw)


魂が抜ける





予約枠を取って顧客に長時間拘束されるより、一見さんでもインバウンドでも買ってくれる人が一定数いるからそっちを優先的にどんどん捌いていきたいんだろなぁ〜と思っていたのですが、


顧客に厳しくなったのだなぁ、でも売上が見込めるならそっち優先になってしまうのも仕方ないよな〜という解釈だったのですが、



多分私たちが思う以上に、


時間だけ割かれていくケースが多く販売機会を逃していたのかもしれませんねあせる


みんながみんなそういことすると店舗としてもルールを変えざるを得ないしあせる





真面目に(?)通っている顧客がとばっちりあせるあせるあせる




来店予約したら絶対買わないといけないなんてルールないよね?と言われたらそれまでですし、店内すっからかんなのに何か、、というプレッシャーもキツイし仕方ない時もあるし。



でも、みんながみんなモラルを持って行動していかないと色んなルールに締め付けられる未来が待っていそうですよねあせる




お世話になっている店舗だからこそどういう行動が店にいいのか考えなきゃいけませんねあせる



でも考えすぎると、買い物一つでこんなに考えなきゃいけないの?という思いも出てくるでしょうし、バランスが難しいあせる



売上には貢献できないけれど、せめてサチオにストレスを与えない、時間を奪わない客でありたいと思います。




本当は言いたいセリフw


エルメス必勝法はコレ?


今年もまもなく半分終了w
過ぎるのはこれw



プレタ限定ツイリー?!




今更過去のが気になりだすあるあるえーん











プチプラファッションも更新中音譜




靴ずれ防止テープ L4.5m×W2.5cm 1個入り 靴擦れ 予防 靴ずれ防止 テープ かかと テープ 伸縮性抜群 柔軟性 防水 くつずれ クツズレ 靴づれ くつ擦れ 靴ズレ くつづれ 踵 カカト 痛い時 足指 手 膝 肘 保護 シールパッド テープパッド





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村