石川優子 - Full Sail フルセイル | HERETIC!!!

HERETIC!!!

音楽レビューメイン
基本的に所有しているアナログ盤やCDからの紹介というか備忘録です。thrash metal・heavy metal・progressive rock・hip-hop・昭和歌謡・jazz時々death metal、grindcoreとか

おはようございます


5/26(日)


野球はボチボチですね

昨日のヤクルト戦は

やっと復帰した新外国人ディカーソンの一発と

メヒア→松山→ライマルの完封リレーで勝利です


D1-0ヤ




さて今日はこれでスタート



石川優子



1982年

6枚目のアルバム


フルセイル Full Sail


さわやかなイメージのジャケット

音はどんなんでしょう??



A① "時の踊り子"

優しい歌声で始まる曲は

Bメロで力強く

サビメロがすごく印象的ですね〜


動画は1990年のライブ



この人の声質もあると思うんですが

スムーズでクリアーな良い音ですね


弾けるようなポップソング

A② "オリーブの恋"


A③ "フラミンゴ"

艶のある歌声が良いな〜

この曲だけ帯の文字が大きいのは

シングルだったんですかね?



サンバ風のアップテンポ曲

A④ "渚のハリケーン"



A⑤ "熱帯夜"

ムーディーでアダルトムードなスローテンポ


B① "Passion Summer Time"

トロピカルなムードの歌謡ポップ

何故か古臭さは感じさせないのは

この声かな〜



B② "ロードショー"

しっかり歌を聴かせる曲

これは少しアイドル歌謡っぽさがあるかな


B③ "エメラルド サンバ"

サンバっぽさはそこまで無いですね



B④ "海辺のSwallowtail"

ハイトーンを出し切るサビが圧巻



B⑤ "愛は惜しみなく"

ラストはしっとりしたバラード


良かったです

何が良いかって曲や歌声はもちろんですが

音です


データ化用のソフトなんですが

無音部分のノイズも皆無



レコード中心部近くの曲も歪みがなく

一定の音で再生できました



ディスクユニオン大阪

店外100均餌箱から救出



帯付き美盤です



ブックレットも完備







キャンペーンハガキも時代を感じます





B面は全て本人作詞



CDが高額なようですね


真夏の夜に聴きたいアルバムです





79点


レコードランキング
レコードランキング