(前編) V.A. - Metal Warning 若き鋼(メタル)鉄の戦士達! | HERETIC!!!

HERETIC!!!

音楽レビューメイン
基本的に所有しているアナログ盤やCDからの紹介というか備忘録です。thrash metal・heavy metal・progressive rock・hip-hop・昭和歌謡・jazz時々death metal、grindcoreとか

こんばんは


5月23日の木曜

今日は休みでした


ドラゴンズは移動日で試合なし

ファームを少し見てましたが

ソフトバンクにボロ負けでしたね

2軍も強いな〜


今日の1枚はこれです



ジャパニーズメタルオムニバス2枚組


Metal Warning



帯たたきは

若き鋼(メタル)鉄の戦士達!


1987年リリースですね


当時はほぼ洋楽しか聴いていなかったので

多分全て初耳曲です



まずは名古屋のTILT


A① "Bloody Mary"

跳ねるリズムのアップテンポ

割とカチッとした音のヘヴィロックンロール

デビューミニアルバムに収録



A② "Travelling Man"

ノリの良いミドルテンポ

ヘヴィな硬質リフはメタル寄りで気持ち良い

未発表曲かな?

アルバムには未収録っぽい



続いて大阪のINSPIRE

ダークでヘヴィ

イキリまくるヴォーカルは

いかにもこの頃のジャパメタ



A③ "The Run-Down Liner"

歌詞を聞いているとホラーとかシアトリカル

みたいなキーワードが思い浮かぶ


インスパイア1号〜4号というステージネームも

何か意図があったんでしょうか?



続いてまた大阪から

WOLFですね


A④ "The Shadow Of A Shade"

名前は知ってはいました

学生の頃サークル仲間にファンがいましたので


聴きどころはギターかな

黒木政彦氏

イングヴェイとかを意識した

クラシカルなフレーズの速弾きが印象的



A⑤ "Last Word"

LAメタル風なミドルテンポ

やっぱり主役はギターソロですね


B面に移って

北海道からFAST DRAWです


B① "Nokemono"

ダーティな歌唱と

ちょっと変則リズムを叩くドラムスがカッコいい



これまた北海道のSABER TIGER

B② "Break Down"

疾走チューン

ちょっと脱力したヴォーカルと

すっとんきょうなコーラスが面白い


続いてMEDUSA(大阪)


B③ "Grab It With Your Wisdom"

英語で歌う正統派メタル

ACCEPTを思わす漢っぽい音


動画は2010年のフェスか何かのようです



B④ "Nothing Of You"

ノリの良いパワフルなメタル

やっぱ英語詩だと雰囲気違うな〜




B面ラストはこれまた大阪のMAZERAN

B⑤ "Heaven Tonight"

ありがちなギターリフで始まる曲

ねっとりしたヴォーカルは

良くも悪くも日本的

はっきり聞き取れる歌い方ですね


『俺わぁーこの街うぉお離れぇ〜〜』

とか

あまりにありがちな歌詞はちょっと


動画はヒットしませんでした

曲名が強すぎるのか

イングヴェイの曲しか出てきません笑


ちょっと長くなってきたので

2回に分けることにします






サイドCとサイドBはまた今度です

点数も次回つけます


たまには今日の晩ごはん

黒いのはモズクです




レコードランキング
レコードランキング