きれいな秋色に染まりました・・・秋の染色♪ | つちやよしこのハーブで香る・おいしい・楽しめる・・・素敵な暮らし♪

つちやよしこのハーブで香る・おいしい・楽しめる・・・素敵な暮らし♪

東京都大田区『HERB STORY 』を主宰。
ハーブ料理研究家、ハーバルライフコーディネーター。
ハーブの素晴らしさ、楽しさ、おいしさ、
そして日々の楽しみや素敵な出来事を綴っていきます。
ハーブがあれば、暮らしは素敵に。

おはようございます音譜



連休明けの 爽やかな朝を迎えました



HERB STORY  Rosemaryですコスモス



昨日のハーブインストラクター中級コースは『秋の染色』



みなさんがとても楽しみにしていたカリキュラムです



ハーブや草木での発色や媒染液の理論を交えながらの



染めの実技を行いしました



生徒さんが選んだのは カモミールとタイム



そして



秋らしく深めの色を・・・と マメ科の「すおう」や「あかね」にも



挑戦しました



染色液って いつもキレイで うっとりしますドキドキ


私のことをいえば・・・”染色好き”なのですねニコニコ



染色液に浸し 媒染液へ そして最後に染色液へ・・・



タイムの鉄媒染はモスグリーン カモミールはアルミ媒染で黄色

あかねアルミ媒染で落ち着いたピンクに

すおうの鉄媒染で深い紫に

それぞれ とてもきれいに また秋っぽく染まりましたドキドキ


今年は 「紫が流行りなんですよ!」と 生徒さんが教えてくれました

いろんな植物が葉や根 花などに持つ自分の色

それは ひとつひとつがまったく違う・・・同じ色にはならないのですね

そして

このようにキレイに染め上がること・・・毎回 感動しています


「染色は 面白いからハマる」 と よくいいますが

すっかり 生徒さんも ”ハマって” しまったようです


ペタしてね


今日もハーブや自然の力に 心から感謝を・・・


そして 素敵な1日となりますように・・・

にほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ