夏至に・・・セントジョーンズワートの収穫 | つちやよしこのハーブで香る・おいしい・楽しめる・・・素敵な暮らし♪

つちやよしこのハーブで香る・おいしい・楽しめる・・・素敵な暮らし♪

東京都大田区『HERB STORY 』を主宰。
ハーブ料理研究家、ハーバルライフコーディネーター。
ハーブの素晴らしさ、楽しさ、おいしさ、
そして日々の楽しみや素敵な出来事を綴っていきます。
ハーブがあれば、暮らしは素敵に。

こんにちは音譜



暑い午後になりましたね晴れ



今朝 セントジョーンズワートの記事を書いたものの



そう言えば 私も収穫しなければ と 庭へ・・・





昨日からのお天気のせいか…


いえいえ、、夏至の力でしょうかはてなマーク


いつもより、とても元気に太陽の光を浴びていますクローバー

夏至の力は 植物や私たちに大きなパワーを与えてくれますからアップ





残念ながら うちのセントジョーンズワートは



花をつけてくれませんが こんなに収穫できましたニコニコ



一度 剪定すれば また新しい芽が出てきますので



次の力のためにも 収穫は必要ですねビックリマーク



そこで、早速、チンキづくりチョキ





ひとつはウォッカ、ひとつは1,3ブチレングリコール(BG)



手前は ホホバオイル抽出です



これから暑い季節に 日焼けとか虫さされなど



大活躍してくれそうですチョキ



今日も ハーブの恵みに心から感謝をラブラブ



(お昼に書いた記事が ミスで途中で切れていましたので

 後で追記しました。 申し訳ございませんしょぼん)





     ペタしてね






にほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ  にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
           にほんブログ村