「巨べら・美べら自慢」2013年 6/10 | 「へら鮒」アーカイブス

「へら鮒」アーカイブス

へら鮒社公式サイトの過去ログとして開設いたします。
https://www.herabunasha.co.jp

阿川眞治氏 高滝湖の45.5cm
【カタ】45.5cm
【日時】2013年4月6日(土)
【釣場】高滝湖
【釣り方】タチ1本半をバランスの底釣り
【サオ】21尺
【道糸】ダンへら名人「グリ-ン」2号
【ハリス】ダンへらハリス1号 30-40cm
【ハリ】グラン「巨ベラ」15号
【ウキ】ボディ15cmパイプトップ
【エサ】やわグル1+セットグルテン0.8+水2
【一言】仲間たち3名で、高滝湖に初挑戦・・・ポイントによっては大型のハタキがありドキドキでした。仲間たちは早々に巨ベラをゲットしましたが、私だけがノ-アタリ!仕掛けを外通しからバランスに変更した直後に初アタリ「食いあげアタリ」でした!重量感の有る1枚でした。



菅原幸夫氏 高滝湖の49.0cm

【カタ】49.0cm
【日時】2013年4月6日(土)
【釣場】高滝湖
【釣り方】タチ1.5本をバランスの底釣り
【サオ】21尺
【道糸】2号
【ハリス】1.5号 30-40cm
【ハリ】サイト13号
【ウキ】ボディ16cmパイプトップ
【エサ】やわグル1+セットグルテン1+水1.2
【一言】春先は、「手賀沼」大好きな文ちゃんですが、超~大型を求め仲間3人で高滝湖に初挑戦しました。早朝に48cm・49cmと2枚を連チャンで釣り上げました。その後、昼近くに48.5cmを追加し、合計3枚釣りました。「夢のような一日でした!」(阿川)



サミックさん 浮間公園の池の42.4cm

【カタ】42.4cm
【日時】2013年5月12日(日)
【釣場】浮間公園の池 テニスコート前
【釣り方】タナ70㎝の浅ダナ釣り
【サオ】16尺
【道糸】1.5号
【ハリス】0.5号 10-70cm
【ハリ】ヤラズ 上8号 下4号
【ウキ】ボディ10cmチャカパイプトップ
【エサ】バラケ:セットガン2、単品爆釣C2、段差バラケ2、水1 手水で調整 食わせ:角麩極小
【一言】釣り友さん達の情報で釣れました・・・・感謝です。



佐藤直春氏 埼玉県某ダムの49.0cm

【カタ】49.0cm
【日時】2013年4月14日(日)16時47分
【釣場】埼玉県某ダム
【釣り方】80cmの下バリトントンの底釣り
【サオ】頼刃8尺
【道糸】野づり2号
【ハリス】野づり1号 30-37cm
【ハリ】上 ゴスケ13号 下 重沈7号
【ウキ】自作羽根ボディ6.5cm中太パイプトップ
【エサ】ガッテン4 水1 マッハ1
【一言】^^永吉っ^^真里亜っ^^これはデカいでしょ^^



Honda F1クラブ 均ちゃん 清久大池の40.5cm

【カタ】40.5cm 1.43kg
【日時】2013年5月07日(火)07時00分
【釣場】清久大池(埼玉県久喜市営釣場)
【釣り方】チョーチン両ダンゴ
【サオ】16尺
【道糸】0.8号
【ハリス】0.4号
【ハリ】角マルチ 6号
【ウキ】緑屋 ボディ15㎝ ムクトップ
【エサ】凄麩3、天々1、パウダーベイトヘラ1に水1
【一言】当日は早朝より強風が吹き荒れ、厳しい釣りでしたが、最初の一枚が、この美白・腹パンの美べらちゃんで感激でした!!