変化するウェブとウェブサイト制作 | へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

カメラ、写真、本、アート、ペット、犬、家電、料理、ハンドメイド、医療、健康…。なんとなく過ぎてゆく日常のあれこれ。スムースチワワの小太郎と過ごした日々。

 

以前作ったWordPressのサイトがだいぶ古くなってしまったので、リニューアルしようと思っているのだけど、なんかもうテーマの作り方を忘れてしまっているし、WordPress自体もかなりバージョンアップしていてなんだかよくわからなくなってます。

 

WordPress、いいんですけど、管理やテーマの更新(大幅なリニューアル)が面倒です。だんだん年齢的に、新しいことを覚えられなくなっているので、あまり手間がかからない方法にしたほうがいいのかも。

 

最近はホームページビルダーなどのホームページ作成ソフトで作る話をあまり聞きません。個人のビジネス(お店とか)では使っている方もいるのかもしれないけれど、今は、Wixなど、ブラウザから作成、編集できるウェブサイト作成サービスを使っている方が多そう。

 

WordPressは業務用という感じで、ウェブサイト作成業者が顧客の依頼を受けて作成するような感じなのかな。オリジナルのサイト制作で、相場は20〜30万円といったところ。しかし、上は際限なく、100万円以上の場合も。

 

↓参考

 

ネットショップなら、BASESTORESで作るのが安くて簡単。個人事業や小さなお店などの場合は、ホームページを作らずにInstagramX(Twitter)などのSNSアカウントだけというところも多そう。

 

あと個人の場合は、以前はWordPressでブログを書いていた方も多かったけど、今はnoteYouTubeなどになってる印象です。検索やSNSのポストから記事を読みに行くと、だいたいnote。リンク先がYouTubeの場合は、動画見るのが面倒なので、見に行かないです。

 

アメブロなどの昔ながらのブログサービスも、まあまあ生き残ってますね(私も含めて)。

 

そして、ビジネス用(お店やサービス業)のサイトは、そこそこ信用性が大事になってくるので、あまりに手作り感あふれるものはほとんど見なくなりました。みんな、サイトがきれい。

 

自分でWixジンドゥーで自作するのが安上がり。っていうかジンドゥーって、以前はJindoだったんですが、カタカナ表記にしたんですね。しかし、調べていたら、有料プランで独自ドメインが使えるのはいいのだけど、独自ドメインのメールアドレスを作れなかったりするみたいで、メールアドレスを使いたい場合は別にメールだけのサービスを契約しなきゃいけないみたい。

 

Wixの場合。これ読んでも、なんだかよくわからない

 

Google Workspaceとの連携になり、月額料金(680円〜)がかかるらしいです。

 

それなら、外部のメールだけのサービスを契約したほうが安い。ロリポップのメールアドレス用の格安プランなどがあります。ドメイン管理のムームードメインでもムームーメールというサービスがありますが、ロリポップのほうが安いです。ドメインはムームドメインで管理して、ロリポのメールプランを契約するのが安い感じ。

 

Googleサイトは無料で独自ドメインも設定できるようです。でもやっぱりメールアドレスは別。簡易的なサイトだったら、Googleサイトも良さそうです。

 

で、調べてると、ロリポなどと同じGMOがやっているグーペというサービスがあって、これだと、独自ドメインとそのドメインのメールアドレスも含めた料金設定。その他、けっこう高機能です。無料プランがないのだけど、ライトプランなら月額1100円からとリーズナブル。

 

最近は、パソコンよりもスマホからのアクセスのほうが多いので、ウェブサイトもスマホ、タブレット、パソコンといろいろなデバイスに対応しなければならず、デザインもすべてのデバイスでそれなりにちゃんと表示されるようにするには、自分でWordPressのテーマをカスタマイズするのにも限界があります。

 

加えて、サイトの乗っ取りやウィルスなどのセキュリティ対策も万全にしたいとなると、その都度、アップデートも必要。WordPressも、しょっちゅうアップデートがあって、細かいところでセキュリティ面などに対応しているようです。それによってプラグインのアップデートがあったり、場合によってはアップデートによって表示が崩れたりする可能性もあります。なので、表示のチェックも必要。なんだかもうよくわからなくなってます。

 

なので、全部入りのグーペ、かなり魅力的。日本のサービスなので日本語表示が不自然にならないデザインのテンプレートが揃っている(らしい)というのもいいです。Wixなど海外のテンプレート、日本語を入れると(フォントなども含めて)なんとなく違和感があるものも多いです。

 

あと、少しコストがかかってもいいという場合は、ロリポの定額ホームページ制作サービスが良さそう。一番安いプランが年払いで10万円以下。制作から運用まで全部やってくれてこの値段。少し高いスタンダードプランでも年間12万円以下。ホームページ管理のための人件費と思えば、安いのでは。

 

ホームページ制作を請け負う会社は今、多そうなので、値段と実力のバランスの見極めが難しそう。安いからと、管理や運用を任せても会社が潰れてしまったら元も子もないし、見た目が良くてもセキュリティ面が甘いと情報流出などの心配があるし、それなりに安くてそれなりに大手の会社に頼むのがいいのかなぁと思います。

 

ホームページ制作を依頼する会社を選ぶときの参考になりそうな記事。

ホームページ制作会社を比較するあなたに絶対知っておいて欲しいこと5選【2024年最新版】

 

 

【今日の撮影機材】

カメラ:FUJIFILM X-T20 → 価格.com

レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro → 価格.com

date:2024/2/3

※写真は縮小しています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ