新しい、はながきたのだ



味は、知らん


givoが入院する前日に購入したもの

あじさいの隣に植えたかったらしく、その気持ちを引き継いだのでした



はなというか植物を育てる際に、それをヒトに見立てるというか、そのヒトだと思うと、より大切にするのかもしれん


それには、そのヒトの生死は問わない


複数の植物を同一人物にすると、同じヒトが複数になってしまことになるが、喜怒哀楽を含めヒトにはいろんな一面があるし、そのヒトがたくさんいても良いでしょう




そんな、わっちの今日トレは


午前



エアロバイクで30分

だらだら動画みながら




昼前から



子どもを送ってからEペースラン


30Kを予定するも

24Kで疲れてやめた


序盤からキロ5がつらい、、、

20℃前後と気温が自分比で高いせいだろうか?

風が7mと強いせいだろうか?

トレーニング不足だろうか?


とりあえずやめた

2時間ぐらいで体重が2Kg減っていた


いろいろ体が慣れていないのかもしれん



面白くなってきた




回復はハムカツ



ハムカツクエストにてスーパーを3店舗めぐるも出会えず、ファミマにあった


ファミマでも最後の一個

良かったで賞




寝る前



動画見ながら

だらだらエアロバイクで48分


このトレーニングはランにつながるのか?

よくわからんが、ヒトとしては必要な運動なのだろう




今日の一枚



今日もシン・ゴジラを見ている

そして、このヤシオリ作戦はこれまで何度も見ている


エヴァンゲリオンのヤシマ作戦みたいだが、日本中の力を一つの作戦にこめた点は同じかもしれん



シンゴジラのラストシーン

諸説あるが、次に繋がる脅威の伏線であり、それはヒト同志の争いかもしれん




では、明日はお出かけです