◇ご予約・お問い合わせ
【★お問合せTEL:03-6447-5040】
【★ヘナが欲しい~!ソル・エ・テラ・オンラインショップはこちらか】
美容室のオーナーさん向けに
美容室経営とヘナのスキルの
コンサルを始めた武藤真紗世です(^^♪
美容師専用
しあわせサロン経営塾
第2話:「あのにおいで気分が悪くなった」…気づけなかった体のサイン
先日、うちのスタッフが久しぶりに他の美容室でカラーリングをしてもらった時、帰ってきて一言。
「なんか…においがひどくて気分が悪くなったんです」
それまでまったく気にも留めなかったカラー剤のにおい。
でも、ソル・エ・テラで3年ナチュラルなケアに囲まれて働いてきた彼女は、はっきりと体の異変に気づいたのです。
もうひとりのスタッフも、別の日にふとこんなことを言っていました。
「他の美容室の前を通っただけで、口の中が気持ち悪くなって…」
普通の美容室には、パーマ屋さん独特の臭いがしています。
わかりますよね。
一般のお客様は、せいぜい月に1回、数時間程度そこにいるだけ。
でもそこで働く美容師さんは、月に20日以上。朝から晩までです( ;∀;)
人は『慣れる』という性質を持っています。
長く同じ場所にいると、その匂いはもちろんその状況に慣れてしまうものです。
天ぷら屋さんが天ぷらに指を入れても大丈夫になるように(笑)
匂いとは揮発した化学物質が口の中の粘膜を刺激・傷つけた反応とも考えられます。
カラー剤やパーマ剤に含まれるアンモニア、ジアミン、過酸化水素などの成分は、 空気中に揮発しやすく、呼吸器や粘膜にダイレクトに影響を与えることがあります。
つまり「におう」=「体に入ってきている」ということ。
毎日のように薬剤のにおいに晒されていた頃は、これが普通だと思っていました。
でも、においのない環境で過ごすことで、 本来の“正常な感覚”が戻ってきたのかもしれません。
もう一人のスタッフ、
彼女は週に1度は出勤前駅で貧血を起こして倒れていたとのこと。
「最近はどうなの?」
と聞くと、
「入店してからは一度もありません」
とのことです。
本当に良かったですね。
美容師専用
しあわせサロン経営塾
ソル・エ・テラでは、カットもパーマをさせていただきます。
ご要望の方はお気軽にお尋ねくださいませ。
パーマは、化粧品登録されている当社オリジナルのヘナとの相性の良いパーマ液です。
匂いが限りなく少なくて、ストレスフリーです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇ご予約・お問い合わせ
【★お問合せTEL:03-6447-5040】
【★ヘナが欲しい~!ソル・エ・テラ・オンラインショップはこちらか】
全ての女性が自分らしく美しくなりますように
ヘナが欲しい~!ソル・エ・テラ・オンラインショップはこちらか
◇住所・アクセス
〒107-0062
東京都港区南青山3-5-1
O&K南青山ビルB1-001
お店の行き方→こちら
◇ご予約・お問い合わせ
*ご登録、お問い合わせはお名前をご記入くださいm(__)m
受付時間
全日:10時~18時
年中無休
○圧倒的なお客様からお喜びの声→【喜びの声】
必ずチェック!!
https://ameblo.jp/henna-fukyu/entry-12117337878.html