夏休み宿題で嫌だったもの | アカ猫「わたしはわたし」のブログ

アカ猫「わたしはわたし」のブログ

ブログ
日々の大したことない事を、書いてます。

読み聞かせボランティアに、参加中
記録用に、読んだ本やお話会のことを書いてます(^o^)v 「みんなと違う色だけど、わたしはわたし。そのままの自分がすき。」
「わたしはあかねこ」 サトシン より!

夏休み宿題で嫌だったもの

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

自由研究かな…キョロキョロアセアセ
鳥の子用紙いっぱいに、書くのが…もやもや

……鳥の子用紙って、方言だと気付いたのは、大学時代かな(笑)
しかも、愛媛県だったので、愛媛県民とは通じ合ってる爆笑
他県からの子達に真顔!?キョトンとされて…分かった(笑)

得意というか、好きだったのは「読書感想文」とか「小さな親切運動」の作文。
はいパー陰キャだったので!
お一人様でできることが好き流れ星

私が産んだのに…読書は好きなのに…
猫娘は、読書感想文が大嫌いでしたねアセアセ
根っからの理系脳🧠だった(笑)

読書って、生活環境によるもの(教育)なんだなぁキョロキョロ
身を持って知ったわ。

昨日の晩御飯
刺し身
ちりめんじゃこご飯

簡単グッ
なんか、疲れたからキョロキョロアセアセ


今日は、朝から暑い晴れ
生理のせいか?
お腹痛いし、頭も痛い!
胃も張っていて…気持ち悪い!
何もないけどイライラする!

……スイッチオフ⤵️真顔
動かな〜い
周りを見な〜い(片づけてない、ホコリだらけ)
考えな〜い

寝よう🥱