覚えとこ!…晩御飯 | アカ猫「わたしはわたし」のブログ

アカ猫「わたしはわたし」のブログ

ブログ
日々の大したことない事を、書いてます。

読み聞かせボランティアに、参加中
記録用に、読んだ本やお話会のことを書いてます(^o^)v 「みんなと違う色だけど、わたしはわたし。そのままの自分がすき。」
「わたしはあかねこ」 サトシン より!

旦那くんが帰宅してから…
「ここのブレーカーボックスの中にも、スイッチがあるの知ってた?」と、聞いてみた。
旦那くん「ううんキョロキョロ知らんかった❗」

実は…こうこうで、ああなって…電気屋さんに来てもらって………ただ、ブレーカー上げて⤴️もらっただけ😅💦で、終わったんだけど。

お互いに知らなかったんだから、電気屋さん来てもらって正解💡だったみたい。これからは、このコンセント🔌のブレーカーは、ブレーカーボックスの中に!覚えとこウインクキラキラ

もう炊飯してたので、炊飯器は流し台のところにあります。でも今日は、おかずは昼間に作ってあったので、まな板を出す用事はなし。
❤️鶏の炊き込みご飯(混ぜて炊くだけ)
❤️ぶりの塩焼き
❤️肉じゃが

………茶色い…σ( ̄∇ ̄;)(笑)
でも、美味しゅうございましたルンルン

うっかり、お義母さんの妬みをかってしまった…😒💦
「義父の家、漏水」を聞いて、とりあえず、義父の家へ自転車。お義父さんが止水栓止めれたかどうか見に行ったのです。
その場で、水道屋さんにTEL📞して、明日来てもらえることに。ひとまず、ホッニヤリ
その時、我が家のコンセントめいだ(壊した)かも?の話をしたら…。お義父さん、超せっかちなので、すぐ近所の電気屋に電話📞し始めた。
「〇◎町の〇〇やけど〜、電気のコンセントが使えんなったから、見てもらいたい❗………娘のとこ!

(((((゜゜;)!?「娘…」
たぶん、「息子の家」と言いたかった…とっさに出ない❗
目の前に私が居た❗「嫁の家」……はおかしい❗
で、「娘のとこ」になったのではないかと…。
電気屋にとっては、どっちでも構わないことですけどね。
私は心の中で、「あらっ、家族と思ってくれてるのね、お義父さん😂🎶」と、思った。

けど、お義母さんは違うムキームカムカ
顔が、キッ雷!と変わり。
息子の家なっっムキー!!
と、言い直させてた………ガーン
こわ〜〜い😒(苦笑)

お義父さんのモラハラに耐えながらも、影でお義父さんの悪口を、ボロクソ吐いてるお義母さん。
でも、お義父さんが他人(嫁や孫娘)を誉めるのは、嫌という「かまってちゃん」な義母さん!

お義父さぁん、お義母さんを逆撫でせんといてよ!私に被害が出るんだよ〜〜えー
しばらく、近づかんとこっと❗