ブログネタ「ランチにいくらまで出せる?」 | アカ猫「わたしはわたし」のブログ

アカ猫「わたしはわたし」のブログ

ブログ
日々の大したことない事を、書いてます。

読み聞かせボランティアに、参加中
記録用に、読んだ本やお話会のことを書いてます(^o^)v 「みんなと違う色だけど、わたしはわたし。そのままの自分がすき。」
「わたしはあかねこ」 サトシン より!

ランチはいくらまで出せる?ブログネタ:ランチはいくらまで出せる? 参加中



1000円までビックリマーク消費税込み1080円¥
主婦だものニコニコ、安くて美味しいところ。なおかつ、おしゃべりできる場所を求めて、情報を求めてます目

今、私のお気に入りは「筍の里」ニコニコビックリマーク
体に優しい和定食キラキラ食後にコーヒーコーヒーニコニコを付けても700円\(^o^)/ラブラブ
しかし、なかなか入れないガーン。人がいっぱい満

こちらがダメだと、方向をかえて、パン屋「カレンズ」
店内200円のパン食パン二個と、飲み物のセットが518円¥音符イートインできます。
コーヒー飲みながら、ペチャクチャ(^q^)音符


どちらも安くて、居心地が良い!!

あとは、1000円のカフェが二軒ぐらいかな?ここは、何か気分がのってる時とか、反対にしんどい時にリフレッシュのためビックリマーク
「自分へのごほうびニコニコ」ですねキラキラ


娘が、どっか受かったら、ママ友とランチに行きたいな~ビックリマーク自分への慰労と、これからの事務処理への、活力源のためににひひチョキ