テレワークのよしあし ワクチン接種と「アーク ARK」 | 走ることについて語るときに僕の書くブログ

走ることについて語るときに僕の書くブログ

タイトルの通り。
ワタナべの走った記録です。時折、バスケット有。タイトルはもちろん村上春樹さんのエッセイのパクリ。

テレワークのつづき。

 

前回もよしあしの「あし」に至らなかったので今回は「あし」に触れたいと思います。

 

 

…が、そのまえにコロナワクチンを打つ時間を確保できたっ!…ってゆうテレワーク「よし」があったので軽く触れときますね。

 

 

 

家に限らずモバイルパソコンとかスマホがあれば仕事のテイを為すのがテレワークのよし。

 

コロナワクチン接種も平日昼間の空いてそうな時間帯で申込み。築地の広い会場で射つわけです。駐車場が広っ。こちらへどぞー、こちらへどぞー、と係員さんの指示に従ってモバイルパソコン見ながら(仕事のフリしながら)前に前に前に進んできました。

 

・・・でもね。

ほら、ワクチンの悪い噂(=デマ)が色々聞こえて来るじゃないすか。中でもワクチンで「遺伝子を変えてまう」ってのがどうも気になり始めて…。

 

だって我々、仮面ライダーとかキャシャンとかのバリバリ改造人造人間世代じゃないすか。悪の組織の黒い企み(=改造ネタ)には敏感。たとえば 【ギルの笛に従う遺伝子を注入されたらどうしよう!】 と普通に考えるんです。

 

 

はい。

でました、ギルの笛。

紹介しますよ。

 

↑悪者、プロヘッサーギル。ギルがキカイダーに悪行を強いる笛がギルの笛である。

 

 

 

↑良心回路がインストルされてるキカイダー。悪行と良心の狭間に苦悩するのだ。でも大抵は大丈夫。風が吹いたり、海に飛び込んだりでギルの笛を遮断。逆転復活するシナリオ。→ギルの中途半端な科学力

 

 

 

…とまあ、そんな背景がありーの、さらに広場には バスも並んでいて、、、もしかしてレントゲンバス??】 と不吉※1を感じてしまいました。

 

 

※1 「バスが並んでて不吉」

→これもサブカル解説が必要。読み飛ばしても支障なし。

漫画「寄生獣」で広川市長ら寄生獣たちの巣窟となっていた市役所が自衛隊に包囲された。ヒトと寄生獣(パラサイト)を判別するのに用いられたのがレントゲン付きバス。寄生獣たちは自分らの運命を半ば悟りながらも列に並ばざるを得なかった。レントゲンバスにより正体がバレ。次々に人間に「駆除」されていく寄生獣(パラサイト)たち・・・。ある意味、涙。

 

画像はイメージです

 

 

 

要するにですね。

先行きに不吉を感じつつも抗えず前に進んでくことに漠然とした不安があります。最近の日本にそうゆう傾向感じないですか?世の中はどこに向かっているのだろう??この方向でいいんだろか??

 

 

…で、で、

接種の感じですが挿される瞬間は全く痛くない。その代わり時間が経つと注射された箇所が筋肉痛みたく痛い。うっすら腫れてるみたい。これギルの遺伝子の影響だよね?だってえ、注射でこんなふうに腫れることなかったモン。政府のゆうことに逆らう言動をすると…こうなる ↓ そういう遺伝子反応がそろそろ出るころかも。

 

image

 

 

…。それはそれとして

最近、不老不死をテーマにした「アーク ARK」という映画を観たんです。「蜜蜂と遠雷」を撮った石川慶監督が今度わ芳根京子を起用して撮った秀作。

 

 

不老不死を手に入れた主人公の数奇な人生を描いてます。

ちなみに「ARK」というのは円弧のこと。円弧は人の人生をたとえていると解釈。

 

 

image


…たとえばさ、生まれた時間座標をAとします。再びAに戻り円弧は円周となり円環を為す。それがヒトの一生。しかし不老不死だといつまでもBにいて円が完成しない。


この映画のあるシーンでふと、


「生きた喜びと同じく死ぬ喜びがあるんじゃないかなあ」


という考えが浮かんだのれす。つまりAに再び戻ったとき生きた喜びと死ぬ喜びも感じられるんじゃないかと。長男が生まれたとき、延々と続いてきたヒトの営みに参画出来た気になってうれしかったことと似てるのかもなあ、とかとか。


漠然とした不安はAが見えないことにある。どこにいるのかどこへ向かうのか分からないままこちらへどーぞ、あちらへどーぞと他人に行先を委ね時間が過ぎてゆく不吉。挙句、不安から不老不死を願いアークを描く人生。

 

 

ちなみに、

大腸菌って老いないんだって、自分と同じDNAを何度でも複製できるから個体が死滅する概念がないみたい。生物が死ぬ意味って環境変化への対応、多様性、ひいては種の維持…って考えられてきた。でも多様性のない大腸菌は絶滅することなく存続してる。


そうすっと死ぬ意味は意外と環境変化の対応よりもウィルス=疫病への対応(免疫)が主なんじゃないかと……。


妄想は連なって終わんねーし、話長くなってテレワークのあしきに届きませんでした。ま、テレアークて少しあしきに触れたってことで。また明日。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村