Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
Pちゃん 先日来 なかなか調子が悪いようで
大丈夫?コールしても 返事が無い
ヒマなので 徒然に 思いついたままに
先日 ゆのさんの記事 で タイトル見て飛びついたら
浮〇 ってかい!!
節操のないアッシでやんす
今日は今日で 何事か?と思って 石油王絶賛募集中❗
お、、オラも ぼしゅ~ちゅ~
それはそうと
これまでに検索したものを見返すと
アリャリャ?な事や 様々な変化が見えてくるのだ
スタンダード世界チャンピオン
ビゾーカス&カチューシャ組 2018年の試合を以て2019年引退
ラテン世界チャンピオン
リカルド&ユリア組 2019年世界選手権を以て引退
同じ頃に長期君臨チャンピオンが終わりを告げ
その後の チャンピオンは
選挙と同じで
長期政権が続くとその後はしばらく短命内閣が続く
といった具合いで チャンピオンというものも
ひょっとして当てはまるかもしれない
確か、、、歴代チャンピオンを書いている時?
圧倒的存在の組が引退した時も
同じようなケースもあったな
ラテンの場合はドニー・バーンズ組の後、
すぐに ブライアン&カルメン組 が受け継ぎ
一旦 政権を握ると そうそう簡単には抜けないものなんだけど
近年は 割れた世界情勢もあって少し異なってきてるのかも?
スタンダード部門で
ビゾーカス組が退いた後
ブラックプールの覇者を見ると、その後は
※ 2020は中止
アンドレア・ギジャレリ&サラ 2019
ドーメン・クラペッツ&ナターシャ 2021.22
バレリオ・コラントーニ&アンナ・デミドヴァ 2023
ドゥサン・ドラゴヴィッチ&ヴァレリア 2024
この間連覇したのは ドーメン組のみ 5年で4組
2025の予想はおそらく
スタニスラフ&イリーナ(Stanislav Zelyanin & Irina Cherepanova)
ドゥサン&ヴァレリア(Dusan Dragovic & Valeriya Agikyan)
但し、出ない可能性もある
個人的には もう グレン&キャロリー組が獲っても、、と
ラテン部門
コッキ組 が退いた後は
トロールズ・バガー・イーナ 2021
ドリン・フレカウタヌ&マリーナ 2022~24
4年で2組
来月 2025’ の予想は
ドリン・フレカウタヌ&マリーナ(Dorin Frecautanu & Marina Sergeeva)
または
ニノ・ランジェラ&アンドラ(Nino Langella & Andra Vaidilaite)
ここは出ない可能性も
マッシモ&ラウラ(Massimo Arcolin & Laura Arcolinova)
この3組に関しては審査員の評価は関係なく
全く差は無い
なのに、いつも順位が決まってるな、、、
新団体が出来て 生息図が変わったので
イマイチ 真のチャンピオン像が薄れているような気もするが
あれ? そ~いえば///
つづく
これまでの構図が全て白紙に戻る
WDSF(IDSF)→世界三大大会の構図は?
関連記事
UK Open:歴代チャンピオン:スタンダード
UK Open:歴代チャンピオン:ラテン・アメリカン
ブラックプール歴代チャンピオン:スタンダード
ブラックプール歴代チャンピオン:ラテン
ロンドンインター歴代チャンピオン:スタンダード
ロンドンインター歴代チャンピオン:ラテン
世界選手権歴代チャンピオン:スタンダード
世界選手権歴代チャンピオン:ラテンアメリカン
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing