Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
きのうの夕食どき(日本時間 4/11 18:00)から始まり
12日 05:00 明け方まで配信がありました~ イエイっ![]()
【WDSF in ブラックプール】
WDSFグランドスラム史上
歴史に残る開催となりました ![]()
大会第一日目
各種オープン戦と
シニアⅡスタンダード世界選手権が行われ
シニアⅡスタンダード 80組 (エントリー85組)
一次は こんな広いフロアで 8組ずつ
まるで決勝みたいな光景 ![]()
清水&陶山組もいい感じに踊られてましたね
v
たぶん初ブラックかと思いますが 落ち着いたご様子 ![]()
結果は二次でしたが ??? (○‐○)エツ
そもそも二次のフロアには出てませんでした ![]()
![]()
アナウンスもあり、しばらく待ってくれたようですが
時間を間違えたのでしょうか?
それとも何かトラブルでも?
この舞台でまだまだ 3次、4次と
フロアを踏めるチャンスだったのにね
モッタイナイ~(><)
自己責任とはいえ、遠くの地まで来て
ちょっと可哀想でしたね ![]()
ちなみに優勝したのは
Serhii Shulha - Olha Shulha
って、全然知らない組ですが ![]()
1組だけ異様に目立ってたペア
去年までシニアⅠに出てた10ダンサーじゃん ![]()
と、このシニアカテゴリー、
年々厳しくなっていきますね
ところで
スタンダード部門では燕尾ではなく
タキシード選手もたくさん見られますが
WDSF規定で容認されています
競技を始めた頃に電話で確認 (燕尾が用意出来ず///)
競技中に呼び出されるという 珍事 ![]()
普通は燕尾が標準なんだけど特に括りは無し
おそらく、あの頃は主催者も知らなかったのかも
あの時は マイッタぜ~ (><)
大会第二日目
各種オープン戦とPDグランプリ
そして
いよいよイギリス開催初となる グランドスラム
スタンダード部門が日本時間夜9時過ぎから始まります
エントリー グランドスラム・スタンダード 154組
グルコフ&アナスタシア組、コジョック&マテイ組
シャオヤン&チョンシュアン組など
トーマス&ヴィオレッタ組以外は全トップ選手が出る模様 ![]()
![]()
日本からのグランドスラム参加はアリマヘン![]()
また、シニアⅠラテン世界選手権 シニアⅠラテン(76組)に
押川&和田組 と 村瀬&小笹組が登場します
一次予選の模様は 日本時間 19:54~
PDラテン部門 には 久保田&夏海組
シニアⅢラテンには坂本組
一応
二日目タイムテーブル
これ書いてる時点で既に始まったところですが
配信
第一部 (日本時間4時からですが競技自体は5時すぎから)
追記 4/12 17:11 始まりました~ \(^o^)/ ![]()
![]()
![]()
シニアⅠラテン準々決勝はどっちかな?
?
?
第二部 (日本時間 4/12 夜中2時から)
大会第三日目
各種オープン戦と
グランドスラム・ラテン エントリー146組
こちらも日本からの参加はありませんが
タムくん出ております ![]()
現世界チャンピオンのシュミット組
中国期待のヤン・バンバン組
マルテ&サンドラ組
ほぼトップ選手が集結 ![]()
PDスタンダード部門 には 久保田&夏海組
シニアⅠラテン・オープン戦(43組)に押川&和田組 と 村瀬&小笹組
配信
第一部 (日本時間3時45分から)
第二部 (日本時間 4/13夜11時15分から)
いや~ 海外選手に用は無いって言いながら
タム君たち 好きな選手は応援しちゃってる ![]()
でも、
ガンバ 日本選手![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【WDSFグランドスラム】 初のイギリス:ブラックプール開催
その他関連記事
多重国籍
世界選手権と 世界三大大会
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪









