「ストロングマン」の「闇」?「深層」?「真相」? | 聖書と私とコーヒーと+ワン

聖書と私とコーヒーと+ワン

~「わたしは道であり、真理であり、命である。」(ヨハネ14:6)~

この書物は、キリスト・イエスへの信仰を通して救いに導く知恵を
あなたがたに与えることができます。(Ⅱテモテ3:15)

貼付させて頂きました。

 

知らないことばかりでした。

 

ことばがでません・・・。

 

「ストロングマン,abe」?

 

<約52分>

2022/07/14配信

「abe家と統〇教会に支配された日本国」?

 

<約52分>

2022/07/12配信

「abe氏 & 統〇教会・CIA・アメリカ」

 

<約66分>

2022/07/10配信

「サン〇チュアリ VS 世界平和統〇家庭連合」?

 

驚いてしまいました。

このような内容は

決して地上派テレビにはでませんネ。

 

「戦後レジーム」。

 

たいへんなことですね。

 

今おきていて、

どうしても不可解なこと。

 

「戦後レジーム」を紐解いて、

そこに光があたるほど

 

今おきている不可解なことの

仕組みが見えてくるのかも?

 

そんなこと思わされました。

 

ひたすら驚いています。

ほんとうなのでしょうか。

・・・・。

 

(こちらのサイトは・・・

「れ〇わ」さん支持?

「左」系?かな・・・?)

 

「佐藤 章」さん、初めて知りました。

お話しにどんどん引き込まれます。

 

~~~~~~~~~~~~~~

<追記>雑感

 

「世界」から「孤立」する。

仲間外れにされることって

やっぱり こわい?

 

とくに、

エネルギー資源に乏しい国、

他国依存度が高い国ほど?

 

「鎖国」時代の日本を

ふと思う。

 

「核」のある時代。

 

先ごろのある国の破産。

 

国が破産するって??

 

私の頭では容量オーバーです。

何がなんだかわかりません。

 

本物の政治家が潰されていく。

歴史は常にそれの繰返しですネ。

 

リンカーンが生きていたら。

ケネディーが生きていたら?

どんなアメリカになっていたのだろう?

 

安倍元総理銃撃暗殺事件。

歴史のターニングポイントとなる?