最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 20181月(52)2月(41)3月(45)4月(46)5月(26)6月(7)7月(10)8月(6)9月(8)10月(9)11月(24)12月(27)2023年1月の記事(52件)メッセージ:「からし種と空の鳥」消極的解釈、そして「女の取る3サトンの粉」ロマ書8:31~33「確信と賛美の歌③」<神の法廷は、最高裁の法廷>わたしたちは自由の子!ロマ書8:31~32「確信と賛美の歌②」<人間は何者なのでしょう>!神はわたしたちの味方!ロマ書8:31「確信と賛美の歌」<真理は私たちを自由にし、賛美する民に変える>ロマ書8:29~30「摂理を可能にする五つの動詞④〈栄光を与える〉」摂理のゴール回復の「教会歴史」、そして「最後の戦い」ロマ書8:29~30「摂理を可能にする5つの動詞③〈召す〉〈義と認める〉」神の完璧な計画と守りロマ書8:29~30「摂理を可能にする五つの動詞②『あらかじめ定める』」<事前の選びの目的>ロマ書8:29~30「摂理を可能にする五つの動詞①」<神の準備>天地創造の前からの定め?!メッセージ:「刈り取られた35kg」そして<バーンアウト(燃え尽き症候群)>:詩篇23篇ロマ書8:28「神の摂理の御手(2)」<摂理は、神を愛し続ける者への神の継続的な守りと導き>ロマ書8:28「神の摂理の御手(1)」<3つの慰め>・・苦難の意味ロマ書8:26~27「御霊のうめき」<祈りの神秘>ロマ書8:23~25「神の子たちのうめき(3)」<天から与えられる住まい>復活の時と種類ヨハネの涙・・黙示録は希望の書<黙示録5章>ロマ書8:23~25「神の子たちのうめき(2)」<疑問の残る訳文>「希望によって救われている」?「四つの生き物」と「24人の長老」・・黙示録4章ロマ書8:23~25(1)「神の子たちのうめき(1)」・・復活のからだ「死体のある所には、はげ鷹が集まるものだ」マタイ24:28・・個人的に受け取った教え「わたしはあなたたの盾である」創世記15:1<< 前ページ次ページ >>