98年に出たゲームがPS2でこないだリメイクされたそうです。
知ってるひとはあんまりいないと思うが、
ダークファンタジーゲーム。
世界崩壊後、人が異形になった世界。
主人公は上級天使と呼ばれる天使形をした男に命じられ、
神経搭と呼ばれるダンジョンに潜り、
異形を倒す。
まず世界ビジュアルが暗くおどろおどろしい。
異形が気持ち悪いのは当たり前として、
回復アイテムが心臓や肉。
肉は漫画肉だからともかく、
心臓てすごいよね…
細部までこだわりまくりの練られた世界観。
ダークでヘヴィなファンタジー好きにはたまらない感じです。
だが難しすぎ…
アクションゲームなため、
頑張って動いて戦わなければならず、
そして異形は怖すぎる…
映画ならまだ見れるのに。
てゆうかアヴァロンみたいな実写×CG映画で上手く作れば、
カンヌかサンダンスあたり出品できそうなのにね。
グロすぎ、悲観すぎるところをうまく調整すれば
あの世界観、ビジュアルってヨーロッパSFファンタジー界で受けそうなのに。
デリカテッセンとかに近いかんじにしてさ。
…。
無理っすね。
最新リメイクは絵が好きじゃない。
今っぽいゲーム絵で。
無理を承知でいうけど、
弐瓶勉にキャラクターデザイン頼めば良かったのに…
絶好調に似合うのになぁ。