こんにちは、日本在住の相談員のNaokoです。

今日はクリスマスイブ。海外だけでなく日本中もホリデー気分真っ盛りですね。

 

 

私はいつもと変わらず静かな日常。これクリぼっちっていうらしいですね(笑)

なので久しぶりにブログを書いています。

 

 

海外で仕事を頑張りすぎて体調を崩してしまった。

辛いことがあっても外国人には共有してもらいにくい感情を抱えて1人で耐えている。

 

 

そんな経験ありませんか?

 

 

差別するわけじゃないけれど、、、

どうしても分かり合えないことってありますよね。

それは日本人同士でも同じこと。

 

 

ただ、そんな状態が続いていると、身体への変調が感じられるのではないでしょうか。

 

 

最初は、疲れやすい。

休んでも疲れがとれない。

肩こり、頭痛、めまい、動悸、頭がボーッとする、

夜になって辛いことを思い出すと、ドキドキする、不安感が襲ってくる。

 

 

簡単に言うと、これらはすべて神経からくる反応です。

えーっ!じゃあ病院へいかないといけないかしら。。。

心配になりますね。

 

 

確かに病院へいって専門家に診てもらうことは必要です。

こういった自律神経の乱れからくる不調は、自分ではコントロールできないので、

いつまた不調がやってくるか自分でもわからず、不安感や恐怖で心が押しつぶされそうになったりしますよね。

 

 

大丈夫!

そんな状態を自分で和らげる方法があります。

なるべくお薬に頼りたくない、ですものね。

 

 

ここで講座の宣伝になってしまうのですが、、、

1月28日(火)日本時間朝9時〜10時半 

Zoomオンライン講座にて「身体からアプローチするグラウンディング」を開催することになりました。

 

 

 

 

海外こころのヘルプデスクは、無料の電話相談で相談員もすべてボランティアで成り立っています。しかし、zoom回線使用料など運営経費が発生するため、今回は有料講座としてみなさまにご理解いただけたら幸いです。

 

 

 

詳細は海外こころのヘルプデスク24 ホームページイベント欄からご覧になれます。

 

 

ピン!ときた方、今の自分に必要!と思われた方のご参加をお待ちしております。

安心してご参加いただけるような講座にしますので楽しみにしていてくださいね。

 

 

それでは、賑やかなクリスマスイブも、一人静かなクリスマスイブも

オールオッケー!

Merry Christmas🎄

 

 

 

 

 


 

...............................................................

今日のブログを書いた人


Naoko    https://ameblo.jp/rolfing705/

 

...............................................................

–海外こころのヘルプデスク公式ページのご紹介–

家 Official HomePage  

 facebook Facebook 

アメ-バ AmebaBlog

 基本タイプ Twitter

 YouTube YouTube

 

 

オンライン会議室ZOOMでつながる

ヘルプデスクのシンプルな手順はこちら

 

ホームページでスケジュールを確認<予約なし>

https://www.helpdesk24.net

 ↓↓↓

公式ツイッターでURLをクリックして入室

https://mobile.twitter.com/kaigaidesk24

 ↓↓↓

ご相談スタート