遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 日本在住のNaokoです。

 

 

あっという間に2020年1月も半ば。時が過ぎるのは早いです。

あれもこれもやる事があっても無くても頭の中は悩みや感情で囚われている。

そういう状況になっているなあ自分。。。

と心あたりがありませんか?

 

 

 

さて、

みなさんは、普段どの程度ご自分の身体と向き合っていますか?

 

 

家族や親友でもない、生きている限り自分の一生のパートナーであり味方でもある身体。

普段意識したことがない空気のような存在。

 

 

そんな「身体」と向き合う時間を持つことは、とても贅沢な時間、

 

 

そして 必要な時間 ではないかとわたしは思うのです。

 

 

先日開催した、「身体からアプローチするグラウンディング」オンライン講座では、

呼吸と共にゆっくりとご自分の身体と向き合う時間を共有しました。

 

 

私にとっても初のオンライン講座でしたので、いつも対面でしているような

「その場の空気感」「安心安全な場づくり」をどうやってホールドするかがチャレンジでした。

 

 

「身体からアプローチするグラウンディング」?

グラウンディング? なにそれ?  訳わかんない。

難しそう。

そう思われている方もいらっしゃると思います。

 

 

 

 

 

 

普段、無意識に行っている行動をちょっと意識しながら行うだけで、身体ってかわるものなんだ

ということが大きな学びになりました。

 

 

 

相談員でもあるアメリカ在住のコーチ、Ayaさんがブログでとてもわかりやすく書いてくださっているので良かったらご覧くださいね。こちら

 

 

 

1月28日(火)日本時間午前9時〜10時半

同じ内容で開催します。

詳細&お申し込みはこちらからご覧くださいね。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

...............................................................

今日のブログを書いた人


             Naoko    https://ameblo.jp/rolfing705/

...............................................................

–海外こころのヘルプデスク公式ページのご紹介–

家 Official HomePage  

 facebook Facebook 

アメ-バ AmebaBlog

 基本タイプ Twitter

 YouTube YouTube

 

 

オンライン会議室ZOOMでつながる

ヘルプデスクのシンプルな手順はこちら

 

ホームページでスケジュールを確認<予約なし>

https://www.helpdesk24.net

 ↓↓↓

公式ツイッターでURLをクリックして入室

https://mobile.twitter.com/kaigaidesk24

 ↓↓↓

ご相談スタート