北朝鮮のミサイル・・・国民の安全より誤報の責任を怖がる
北朝鮮が2012年4月13日7時42分頃、北朝鮮からミサイル(人工衛星用)の発射があり、1分程度飛行して洋上に落下したとの情報が得られた。
しかし、この情報が国民に提供されたのは、実に1時間ほど経った後だった。防衛大臣の記者会見は「日本には影響がない」というもので、事実の報道はほとんど無かった。
その直後にNHKは解説者は「発表は国民がパニックにならないように」という注釈をつけた。さらに発射後、初めての記者会見で藤村官房長官が「国民におかれましては」という言葉を使ったことが虚言に聞こえた。国民が主人なら情報が入った直後、つまり7時45分頃には第一報を出せたと考えられるからだ。
7時40分頃、SEW(早期警戒衛星)で発射の熱源を認め、発射方向は南、発射後、数ヶに分かれたということがわかっていた。イージス艦などのレーダーもとらえていた。
後に報じられた宮古島からの報道では、J-ARART(早期警戒通報)はなにも伝えず、宮古島の人は結局30分ぐらい後のテレビで落下を知ったという。ここでも政府かどこかの機関が、福島原発と同じ細工をして国民の危険を知らせなかったのだろう。
・・・・・・・・・
「政府、報道」とはいったい何だろうか? 「パニックに陥る」というのは何だろうか? すでに日本国民は阪神淡路大震災、東北大震災を経験しパニックにならない民族として世界的な評価を受けている。パニックになるのは政府の方だ。
かつて大東亜戦争の時、アメリカ軍のB29がサイパンを出撃したら、「できるだけ早く出撃を感知し、できるだけ早く国民に知らせる」ことが空襲の損害を減らす第一の方法だった。
当然である。空襲で被害を受けるのは国民であり、その国民に一刻も早く情報を伝えるのが政府や報道の役割で、B29が空襲を終わったことを「確認して」から伝えても何の役にも立たない。
その意味で、今回の北朝鮮のミサイルに対する「防衛」はパック3の迎撃ミサイルだけが報道されていたが、ミサイルを撃って何分後にその情報を流せたのか、もし途中で墜落するのだったら発射後、何分後なのか、それに対して沖縄の人は「何に」注意をしなければならないのか? このことはあまり報道されていなかった。
このことは原発再開とも深く関係している。まず第一に原発事故や迎撃することが大切だが、もしそれが起こったときにどのようにして被害を最小限にできるかが問題である。今回のミサイルでも、何秒後に感知し、何秒後に国民に知らせ、破片が宮古島に落ちるのは何分後、もし弾道が外れたらどの範囲が警戒しなければならないのか、ほとんど広報や報道はなかった。
何のための報道か?と今回もまた思い知らされた。特に受信料を払っていて他の民放とは違う報道が必要(だからこそ受信料を払っている)なNHKは情報がなぜ入手できなかったのか、詳細に報道する必要がある。
(平成24年4月13日)
--------ここから音声内容--------
えー、今日は4号機の、えー冷却不能とかですね、北朝鮮のミサイルの問題ありまして、非常にあのー、ま、激動といいますか心配事がありましたですね。えー、北朝鮮のですね、ミサイルの報道は、ほんとびっくりしました。っていうのはですね、えー、もうミサイルが撃つってことはわかってて、今日二日目ですね。それから、全部防衛体制を敷いて、どこから撃つかという場所ももうわかってて、えー、アメリカの人工偵察衛星がですね、ま、1秒以内には、えー熱の感知ですぐわかって連絡するわけですね、日本に連絡してきます。それから日本のイージス艦は、少し離れてる場所とは言えですね、離れている・離れてないっつぅのは、もう1分もたちますとね、えー地上100kmぐらいまで行きますからすぐわかるわけでね、1分後にわかるわけですね。えー、日本のイージス艦が捉えます。
えーですから日本政府はですね、どんなに遅くても3分後、7:42に「今日ミサイルが上がりました」とか、7:45にはですね「発射した」ということと、イージス艦の映像はもうとらえられてるわけですね、レーダー映像が。従ってそこで、あのー、日本国民に知らせないことにはですね、あのー、落ちてきてからじゃダメなんですよ。
それで韓国はですね、えー飛程(最大で届く拡散距離)の下にいませんから、まあ色々問題はあります。ま、自分の国っていうか、朝鮮半島一つですからね、基本的に。色んなことがあるんでしょうけど。日本はですね、えー、一応他国でありまして、しかもえー、沖縄の上空を通りますからね。破片は沖縄に落ちるんですよ。
ですからもうこれはですね、そのー、打ち上げた瞬間に報道せんといかんですね。えー、NHKが連続ドラマやってようがなんだろうが、NHKはまぁ受信料払ってますからね。私がNHKに厳しいって言う人がいますけど、全然そんなことありません。ほかのテレビは見なくてもいいんですからね。だけどNHKだけは見なきゃいけないんですから。だって受信料取られて見ないっちゅうわけにいかないですからね。ま、見る義務があるようなもんですよ。義務があるから取られるんですからね、もちろん。それじゃなかったら取られませんから。
だからNHKはこういう時はちゃんと放送せんといかんのですよ。だからNHKが放送しなきゃなんないのは、えー、たぶん今日ですと、ま、7:50ぐらいなんでしょうね、妥当なところは7:50。だけどもできれば落ちてくる前、ですからもうちょっと前の方がいいんですね。ま、政府がすぐ放送して、これを政府と打ち合わせとくのがNHKなんですよ実は。
私は何を言ってるかったら、えー、ミサイルが宮古島に破片が落ちるまでに、あのー放送しないといけませんから、それ以後の放送は無意味ですからね。だから今日の報道はみんな無意味なんですよ。あのー、なんかね、「北朝鮮の発表が遅れた」なんてね、「遅れてる」なんてね、どっかが言ってましたけど。あなた何言ってんのって、日本の報道の方が…北朝鮮はもういつ報道したっていいんですよ。「失敗した」とかいう、そういう理由を述べるだけだから。あと責任者の、ま、処理とかですね、そういうこと報道するだけですから。これを明日になったって、あさってになったっていいんですよ。もう失敗したのはわかってんだから。問題なのは日本なんですよ。日本しかないんですよ、世界で今度のことを早く通報しなきゃなんない国は。なぜかったら落ちてくんですからね。
昔、第二次世界大戦の時に、サイパン島から飛び立ったB29が、飛び立った瞬間か、もうとにかくできるだけ早く国民に教えたわけですよ、空襲警報鳴らして。そして国民が防空壕に入ったわけですよ。それがねぇあのー、責任が…誤報の責任があるからっつってB29が爆撃してから放送したって意味がないんですよ。
今度たまたまですね、1分で爆発しましたから韓国沖に落ちましたけど、あれがね、数分後に爆発したらね、宮古島で落ちてますよ。それなのに40分たって発表してたらですね、政府とかNHKとかなんのために存在すんのかわかりません。もちろん政府はもう何回も言ってますからいいとしても、NHKもそうですよ。受信料払うってことはそういうことなんですから。
私はHNKがね、紅白歌合戦なんていらないと思ってんですよね。だけどこれは個人の意見だからいいんで、ま、紅白の歌合戦やってもいいけど、それよりか我々が受信料払ってんのはですね、テレビしか連絡はできないんですよ、こういった緊急性のやつは。新聞ダメですからね。そのためにNHKがあるんですよ。
もしNHKが存在理由…これだけ民放があってネットがあってNHKが存在理由があるとしたらですね、こういう時ちゃんと政府と打ち合わせをして、軍事機密でもなんでもないですからね。だってもうアメリカの人工偵察衛星が、あの、発射が1秒以内でわかるってことはよく知ってますし、みんなが。それからイージス艦っちゅう性能も全部知ってますから。だから全然軍事秘密じゃないんですよ。
だからこれ、軍事秘密の問題じゃないですよ、あの、北朝鮮と戦争するわけじゃありませんから。ただ北朝鮮から落下物が落ちるって…目的も平和目的なんですからね。いや北朝鮮がもしかして違うこと言ってたって、日本は別に「平和目的で北朝鮮がミサイルを撃つ」、と。「しかしその破片が落ちるかもしんないから、危ないから迎撃ミサイルを用意し、すぐ通報する」と。たら、住民はそれぞれ守れますけどね。だけど隠してたらどうにもならないですねぇ。
これはね私ねぇ、福島のことをちゃんとやってないからだと思うんですよね。福島で爆発しそうな時に通報しなかった、風向きもやらなかった、爆発してからも、えー報道統制で爆発の映像を隠してるっとかって、こういったですね国民不在の…SPEEDI隠したりね、国民を守るために政府がある、国民を守るためにNHKの情報があるっていうことをですね、やっぱりこれね糾弾しなきゃいけないんですよ、残念ながら。
本当はね…そういう責任を追及しちゃいけないって言う人がいるけど、責任追及しないとね、改善されないんですよ。いつまでも同じことが起こるわけですね。地震でもそうなんですよ。阪神淡路大震災が起こった時に、「なんで東海地震よりか阪神淡路大震災が先に起こったの?」ってことを糾弾しておけば、今度東北で亡くなったね…方々の命はかなり助かったと思うんですよ。
だからやっぱりね、甘いとダメなんですよね。悪いことをしてても…悪いことですからね、だって、あのー破片が落ちてから田中防衛大臣が発表したってどうにもなんないわけですからね。で、これは一体防衛なのかってこともはっきりしないといけませんですね。だから防衛庁が、ま、観測すんのはしょうがないにしても、国民の命を守ってるわけですから、防衛庁ですかね、やっぱり。他国との関係で。
なにしろね、7:45になぜNHKが報道しなかったのか、これをもう徹底的にですね、追及しないとですね、今度また何かあった時に、また通報しません。今日NHKのあの、8:30のですね、解説聞いてましたけどね、政府は遅く発表したのは、なにか…パニックをどうのこうのって解説者が言ってましたよ。いや、何言ってんですか、と。日本国民っていうのはね、阪神淡路大震災でも東北大震災でもパニックにならない、と有名な民族になったんじゃないですか。
そんな…ミサイルがね、いつ…「ミサイルが7:42に打ち上げられましたから」って発表したら、どこがパニックになるんですかね。ああいういい加減なこと言ってですね、ま、自分たちがさぼってるやつを隠すってのは非常によくないですね。これはやっぱりね糾弾しないとダメです。糾弾しなければ良くなりません。
NHKをやめるか、そしたら我々は別の手段を使いますから。NHKがなければ…ま、NHKが報道しないってことがわかってますからね。ないんだから。そしたら別の方法を取りますよ、携帯電話とか。だけどもNHKがある限りは、NHKつけてるわけですから、やっぱりそこを報道してくれなきゃ困る、と…まあいうことですね。ま、ちなみに私がNHKを見てたのはあるホテルでありました。