『ワンダフルワールド』素敵な世界とは... | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

※感想ですが、ネタバレになるといけませんので

 お気を付けくださいね。

 

あらすじ前に感想をピンクハート

 

 

 

『ワンダフルワールド』完走しました。

 

なんだかヴェールに包まれたようなドラマで

ちょっとフワッとしたかんじ。ファンタジーでもあるような。

それでも、14話、涙してしまいました。

 

そもそも、スヒョンは殺人犯なのだけど。

 

それでも、ゴヌの事件の真相をそのままでいいわけではないので

話は進みます。

最後にすべての解決を持ってきていたので

どこがワンダフルワールドなの?と思ったのですが

ワンダフルワールドというのは、万事OK完璧なハッピーが待ってる世界の事ではなく

 

日常

 

の事なのかな?

 

悲しみでできた傷は消えることはない。

でも、日常壊された世界に取り残され

復讐という憎しみにどんどん日常が侵食されていくよりも

いつか悲しみがあってもそれは消えないけども

日常を取り戻す、という事なのかな。

 

ちょっと過ぎたww

もうちょっと出るかと...

 

 

トータルで言うと、とても長い期間ですが

みんな日常を取り戻した、その立っている世界が

ワンダフルワールド、という事なのかな。

 

当たり前じゃない日常を大切にしないとね。

 

昨年今頃の『悪い母』と思うと、

いいお母さんが多かった気がします。

 

最後に~

 

そんな息子に育てた覚えはない4月の母二人ですゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

イベントバナー