ネタバレ※『無人島のディーバ』7話☆感想① | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

 

また余計なこと言ってると

2記事に分かれてしまいそうなんですけども(笑)

 

言う。

 

105日真顔

 

なんか切ないよね....

私もちゃみの結婚は驚きすぎたけど

(今なのか?と叫んでいた笑い

あまりに情報が出ない奥様であるが

(どうされてるんだろぉ?とは思うけど)

でも離婚してほしいなんて一ミリも思わないよね?

ファンってそういうものじゃない?

ファンはそれは望まないんじゃないかなって思うのよね。

公開恋愛に関しては、苦手な人もいるけど

(私だ!w)

30ぐらいまでは見たくないだけで~

コート姿だけ見つめていたいだけで~爆  笑

隠してほしいのは恋愛だけで~

時々脱いでシャワーを浴びて欲しいだけで~~~爆  笑

恋愛はしてて普通だよね。

するに決まってるよね!ロウンはしてると思う真顔

(あ、恋愛をよ?www)

ほんと何があったんでしょう....

海外に行けなかったのかな~

ノマド生活もできそうな職業なお二人だけど。

(そもそもノマドなお仕事よね?)

 

羽生君と元奥様のお幸せを願うわ!

(ちょっと鈴木大地さんを思い出したけどね?←古)

 

カラオケカラオケカラオケカラオケカラオケ

 

 

7話スタートは、父母の出会いから。

 

恋愛結婚よー

どこがよかったの?と失礼に聞く客....えー

 

ゴミ捨てで外に出てウハクに質問され、

家に戻って語るお父さん

 

 

お母さんとの出会い

公務員だったんだね。

 

 

役場の窓口にいて

親切NO1だった爆  笑お父さんのところに

お母さんが、夫に気づかれず名前を変えたいと言う

 

無理な時代だったし

警察へ、と言ったものの

 

 

そんなの何度もやって来たはず

それでも無理だったんだろう、と

(あのクズな親父が警察官だからね)

 

 

追いかけて、力になりたいと思ったお父さんえーん

 

 

なんてハンサムな人だろうって思ったお母さん

(そぉ?(笑))

 

 

でも、すでに足が悪かったお母さんに

初めて歩幅を合わせてくれる人だった

それがお父さんえーん

 

 

2023年、

KING OF お父さん

だったわ。

 

そして行方不明の家族が村にいた。

(殺してないわよね?)

その人たちの戸籍を貰ったとウハクに話すお父さん。

 

20年前のことだし、

今さらその人たちは出てこないよという父

(出てこないでー!!祈)

 

 

    

20年前に名前を買えたということは、

あのソウルの家にクソな親父と

4人で住んでたのかな?

ウハクが入院するほどのけがを負って

クソな親父が島に左遷?

その時にギホだけ連れてった?

5年間、父子で島に住んでた?

 

 

お父さんも一緒に名前を変えてくれたんだね。

ここで、ウハクはチェホで

ボゴルはギホ

とお父さんが語る。びっくり

 

ですね~

 

これはバレたらお父さんは捕まるな....

公務員は辞めてるからいいのかな~

子供たちは情状酌量になるのかな?

 

YGNのスタジオでは準備が始まっていた。

 

 

ボゴルの後輩アンPD

7話で視聴者に情報提供をしてくれます。

ロウンに不可抗力ではすぐ死んじゃった役だったけど

今回結構活躍。

なかなか明るくていい感じですよね

(謎のBBAの上からwww)

 

ランジュVSウン・モレ

の対決もそもそも声だけ。

勝った方が登場するわけで~

ランジュが勝ったら、その声はモクハなので

モクハが出てくるけど、

ウン・モレが勝ったら、モクハは出てこないシステム

 

 

 

ウン・モレの口パクを認めなかったことで、

イ代表に文句を言われるボゴール。

でも、口パクを認める方がおかしいと

平然と言ってのける。

 

 

ランジュさんも悩んでいた。

やっとくすぶってた自分が、出てこれたのに

ここで本当のことを話す?

また私は踏み台にされ裏切られていく

もう復帰はないよね?

 

だけど、ランジュさんは

モクハの自分への気持ちを信じ

 

 

モクハの才能を外に出すことにした。

 

 

ウン・モレは、いつだってモクハの代理意識が抜けず

 

 

それが最近の声の不調につながってるのか?

イ代表、それを打破したい様子。

 

とことん悪い人でもなさそうなんだよね~

才能には忠実で。

 

 

だから、一人になって

 

 

泣いてるランジュを見て

 

 

そっとしておいてあげる優しさもあるという...えーん

 

ランジュさんもいつかは受け入れるべきと思ってるのかな?

いつまでもトップではいられないし

虚像でいることが正解でもないと思ってるのか

 

 

 

準備は進み

 

 

モクハも出来上がりました。

 

 

だけど、このことで、ウハクは

家族が壊れることを意識して、

モクハが目立たないようにしてほしかった?

 

 

だけど、モクハの姿に何も言えず...

 

 

才能を押しとどめるのは誰もできなかったのか?

 

 

アンPDも褒めてましたwww

言葉悪いけど。

 

 

でもその時、無人島の清掃ボランティアは

ボゴルがライフワークでしてたと聞く。ポーン

 

 

モクハが見つかってからは、

無人島の清掃ボランティアをしていない事実を聞いて

モクハは、ギホがよぎった?

 

 

自分が目立っていくことに

不安が生じ始めたモクハの顔が不安と一緒に曇る?

いや、ちゃんとできるか不安?

 

 

全ての勝負は50:50

叶うか叶わないか誰もわからない

 

 

そう言って背中を押してくれたボゴルは

ギホにしか見えなかったよね。

 

 

舞台は海をイメージして

 

 

ボゴルが指示してくれていた。

 

 

あの時のように。

 

 

前向きで悩みもなさそうな君がうらやましい

 

 

自分の未来が輝いてて羨ましいと語った君の夢が

 

 

今ここにある

 

 

ボゴルは、ギホという名前を語れなくなって随分経つけど

ギホに戻ってのキューを出したようだった、

えーん

すばらしい演出。

 

ムン・ウジン君のギホと

チェ・ジョンピョプ君のボゴルの中のギホが

違和感なくて

泣けた....えーん

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー