ハロプロから学ぶ!女性社員の育て方・個性の活かし方(適材適所)|ハロヲタコンサルタント「キズカスカンパニー」 -21ページ目

ハロプロから学ぶ!女性社員の育て方・個性の活かし方(適材適所)|ハロヲタコンサルタント「キズカスカンパニー」

モーニング娘。をはじめ数々のグループを輩出してきたハロプロ。女性だけで構成されたグループ(組織)の能力をどのように伸ばすか? 人材育成25年の経営コンサルタントが、ハロプロの各グループやメンバーを取り上げ、マネジメント方法についてお伝えしていきます。

鞘師さんを【尊敬する先輩】とする
ハロプロメンバーさんのブログです。

こちらは【浅倉樹々さん】

鞘師里保さんを見て、ハロー!プロジェクトに応募するきっかけと
なった朝倉樹々さん。

新曲の『三回目のデート神話』では、ダンスがどことなく
鞘師さんに似ているような・・・(私感でスミマセン)

カッコいいですね!






鞘師さんを【尊敬する先輩】とする
ハロプロメンバーさんのブログです。

こちらは【清野桃々姫さん】

研修生時代、♪冷たい雨と片思い♪の鞘師さんを見て、
発表会では、この曲を歌ってベストパフォーマンス賞を
もらっただけに、思い出も残っていると思います。



そんな尊敬する先輩に、【「良かったよ!!!」】なんて
言われたら、舞い上がっちゃいますよね。










鞘師さんを【尊敬する先輩】とする
ハロプロメンバーさんのブログです。

こちらは【段原瑠々さん】

同じ広島県出身で、同じダンススクールに通っていた段原さん。

憧れの人=真似したい!

段原さんの歌もダンスも素敵です。










鞘師さんを【尊敬する先輩】とする
ハロプロメンバーさんのブログです。

こちらは【加賀楓さん】

あと数か月?半年?遅かったら・・・

ハロプロ研修生をやめていたかも知れない加賀さん。

憧れの先輩と同じステージに立てたなんて!

続けてきて本当に良かったと感じます。
素敵です。