【最高の環境と人に恵まれた人財とは?】アンジュルム 笠原桃奈さん|桃源郷 | ハロプロから学ぶ!女性社員の育て方・個性の活かし方(適材適所)|ハロヲタコンサルタント「キズカスカンパニー」

ハロプロから学ぶ!女性社員の育て方・個性の活かし方(適材適所)|ハロヲタコンサルタント「キズカスカンパニー」

モーニング娘。をはじめ数々のグループを輩出してきたハロプロ。女性だけで構成されたグループ(組織)の能力をどのように伸ばすか? 人材育成25年の経営コンサルタントが、ハロプロの各グループやメンバーを取り上げ、マネジメント方法についてお伝えしていきます。

女性社員・スタッフさんの育て方がわからない
経営者・リーダーは「ハロプロから学びなさい!」

女性だけの組織づくりと人財育成の専門家
キズカスカンパニーの加藤です。

ハロプロファンの目線だけではなく、人財育成の視点から、
メンバーの半年後、一年後の未来(将来)を予測した
内容となっております。

*****************************************

昨日、アンジュルムの【笠原桃奈】さんが
ご卒業されました。

私から見た笠原さんの印象は・・・

【きわめてクレバーな女性】


先月18歳を迎えたばかりなのに・・・

【自分を持っている】


アンジュルムとして、初期リーダー和田彩花さん、
現リーダー竹内朱莉さんの背中を見て育ち
いずれは【リーダー】になる人財だと思っていました。

まだ、卒業コンサートを観たばかりで、
言葉がまとまりませんので・・・

続きは近日アップいたします。

約4年前(2017年12月)にこちらの記事を書きました。
良かったら・・・







笠原さん。ご卒業おめでとうございます。





*************************************

■当社のご案内■






※現在HPリニューアル中です。