女性社員・スタッフさんの育て方がわからない
経営者・リーダーは「ハロプロから学べ!」
キズカスカンパニーの加藤です。
モーニング娘のメンバーを、皆さんの職場の女性スタッフさんと
重ねた内容が多くなってしまいますが、他のハロプロメンバーまで
観る時間がありません。
できるだけ仕事の移動中や空き時間で、ラジオの音源などを
聞くようにしておりますので、ファンの方にも【そうかもしれない!】と
思っていただけるようなブログに努めております。
引き続きお付き合いください。
ということで今日は・・・
『【才能は他人から引き出してもらうもの】
モーニング娘 佐藤優樹さん』
と題してお送りいたします。
皆さんは【才能とは】、自分で引き出すものだと思っていますか?
多くの場合、本当の才能は【自分では気づいていない部分】にあります。
もちろん、才能を伸ばすには【本人の努力】が必要です。
しかし、その前に才能に気づかなければ、いくら努力をしても意味がありません。
才能を気づいかせてくれるのは・・・
・両親
・友達
・学校や塾の先生
・職場の同僚 など
周りで自分と接していた人。
芸能界(お笑い)で活躍されている方の中も、
直接ご縁のあった方からの【アドバイス】で、
現在の選ばれた方が多いと感じます。
モーニング娘の佐藤優樹さんも、その1人ではないでしょうか?

佐藤さんの【才能=潜在能力】を引き出したのが・・・
【つんく♂さん】と言っても過言ではないと思います。
天才は、天才同士通じ合い、私のような凡人には、
佐藤さんの数年先を見抜くことはできません。
指原莉乃さんや松岡茉優さんをはじめ、芸能界でも佐藤さん好き
(まーちゃん推し)の方が多いのも納得です。
YOUTUBEに、芸能界における彼女の評判をまとめた動画を見つけました。
※動画のボリュームが大きくなったり小さいので、注意してお聴きください。
先日、誕生日を迎えられた佐藤さん。
バースデーイベントでは、ご自身で作詞作曲した
【輪 「rin」】を披露されたそうです。
かねてから、プロデュース(サー)になりたいと言っていただけに、
少しづつ夢に近づこうとしているのでしょうか?
ちなみに先日、アップしたブログに記載した組織図。

自分のもっている(気づいた)才能を伸ばすためには、
その道のプロに付く(師事して)いただくことが、
成長するための最短コースです。
20歳になり、色々なことに対して前向きになっている佐藤さんには、
ぜひ、つんく♂さん、またはシャ乱Qの【たいせい(旧:たいせー)】さんから
多くを学んでいただき、将来は上記の会社で活躍していただきたいと願います。
今日はここまで。
■キズカスカンパニーのご案内■


