量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ -325ページ目

ネットエイジ

買いました(^O^)

しかも2つ(^_-)☆

下げると自分の資産に対してはかなり大きいが、チャートで良い感じ(^-^)

相場の雰囲気も今はまだ悪くない(^-^)

このまま戻り相場なら百万は軽くいきそうo(^-^)o

今日はすでにかなり含み益でている

まあしばらくは安心して持ってられるかな(^O^)


今日の見事な立ち回りが嬉しく初携帯からのアップ(^-^)

エルピーダ爆下げ

買えるかな?難しい
まあネットエイジまだまだ上げてるo(^-^)o

まあ今はまだ電車

明日の作戦

新興続伸。


さあ、これはまだまだ買って買って買ってなのか?

そろそろ売りなのか???


まだはもう、もうはまだなりって言うが、って事は(なんのこっちゃ)

まだまだ買いか?

自分的には過熱感が出てきたとかって言う声もそろそろ上がってきそうだが、

明日が勝負どころだと思っている。


明日金曜後場高が久々に復活するかどうかでさらに上を目指すかどうかが決まってくると思うのだ。


で、自分的な方向感を言えって言われたら、まだまだ上だと思う。


ただ、前面高とはいえない部分もちらほらしているので、それが弱気として気になるが、

下げ過ぎ(短期的に)ていたものはかなり戻しているのでPERが高かろうが、信用倍率高かろうが、

かなり戻しているので、そこらへんは強気の材料なので、そこらへんとの兼ね合いになると思う。


ただ、まだまだ、引けでも上げていたので、ちょっと前のデイトレーダーだけのその日での手仕舞いってのが

かなり減ってた気がした。


なのでもう少しは買えるのではないかって思う。


まあ、そこらへんはほんとに難しいと思うので、危ないと思ったら近づかないのも手である。

手出さなければチャラ確定にひひ


で、自分は明日はザラ前も寄り付き後(少なくとも10分は見れない)は見れない。

なので、ほんとはがんがん買いに行きたいのだが、行けないのでしょうがないので

下げたとこを買う、チャートでの押し目狙いで指しておくグー


で、後は固い一部を狙うか、まだまだかもしれない、爆発している新興狙うかが問題だ。


まあ、一部の銘柄は固くゆっくりだが上がるのはほぼ間違いない。


しかも、上方修正も出やすいと思っている。


で、新興はほんとむずい。

銘柄選び間違えれば死ねる銘柄もいくらでもあると思う。


ってことで、いろいろ混ぜながら見ていくとしよう

__________


三菱マテリアル 5711

四季報で最高経常利益との事、で株価位置は日足で今にも上に行きそうな感じだと思う。

まあ、下もあるのだろうが、今の全ての感じから上だと思う。

PER 10.2 PBR 1.58

とかなり割安感もある。

現物で長く持ちたい銘柄かも。

__________


三菱伸銅 5771


ここも日足でのチャート位置は良い感じに見える。

ただ、信用倍率が20.55と高過ぎる・・・・これがネックだけど

PER 12.61 PBR 1.24

四季報では増額との事。

まあ、これは難しいが、現物ではもてるのかな??

でも、そういえばまた、三菱のリコール出ていた。影響するのかな??

それなら、買い控えた方が無難なのかな???

_________


日本電気硝子 5214


日足チャートではチョイ押している。

もう少し下げれば買いだろう。

信用は売り買いほぼ均衡している感じなので全体が盛り上がれば売りを担ぎ上げさらに上昇するかも。

四季報でも増益幅拡大で、増配との事、

悪い事少ないのかな。

おとなしくこういうのを長期で買っておけば良いんだろうなーーー。

でも、新興に流れるんだよなーーー・・・・

___________


伊藤忠 6981


日足ではめっちゃ押し目買いの位置ジャンにひひ

PERは若干高い気もするが、有名な銘柄なのでその辺は人気さえあればそこらへんはカバーできるのか?

連続増配。これはよいかも、外人も買っているのだろうから

四季報では外国7% 投信4・8% との事。まあ、かなり良いのかな。

この辺は俺には良くわからんが、外人がまだ買う可能性があるってことかな。7%の外国って結構大きいと思うのだが。

___________


森尾電機 6647


爆下げ。

時間も無いのでよく見ないが、自分の得意な雰囲気。

で、当然リバ狙いのみ。

なので、ストップ付けたら速攻買いで、上がったらすぐに利確。

___________


エルピーダメモリ 6665

信用倍率高いが、日足でのチャートは買えそうな感じはある。

外国が33%も買っている。

って事はさらに上がるのか?

それとも、それ以上は買いあがらないか?

まあ、きれいな上昇チャートになっているので期待はできそうな感じはある。

____________

ウィズ 7835

まだ、新興上昇相場が続くなら買えそうだが。

チャートではそんな感じだけど・・・・

_____________


オーベン 4797

株価が安く(買いやすいって意味)出来高少ないので一気にまたストップ高する可能性十分ありと思う。

チャートではそんな感じ。

ただ、出来高少ないので一気の下げも気をつけたい。

_____________


シーケーティ 6407


東証一部銘柄

四季報では大幅伸長、増配濃厚。

PER低め。信用倍率高いのが気になるが。

とりあえず、押したら買いかな。

いちよ指しておいたにひひ

_______________


サンシティ

6407


不動産で利上げなしで上げると思い買っといたが、上がらず、

まで、上昇相場続くなら買いかな

_____________


で、時間切れ





今日の振り返り

今日はぼろぼろだむっ

まあ、順番に振り返ってみる。

バナーズ関連を夕べのうちにチェック。

この下げは意味はわからないがそろそろ普通はリバのタイミング。

まあ、ここまでの下げだと最高でもう二回ストップ安くらいまであることも、

少し頭の片隅にはあったが、さすがに3ストップ安水準なのでバナーズはチャート的に無理だが、他の銘柄では買えそうなのがあると思って取引に。


それから、昨日入れた監視銘柄もそれほど上がっていなかったら基本はバンバン買い向かう

予定だった。(アイエックスアイとインターネット総研以外、ここはストップ安なら入る気持ちでいた)

でまず、寄り付いた

ボーソー油脂 2608

結構下がって寄り付いた。見ていたらさらにするすると下がっていく。

で、この下げが終わったら上がるのではと思い、その場ではほぼ下値で買い。

確か7%くらいマイナスだったと思う。

で、午前中いっぱいはずっと含み益だった・・・・にひひ


ボーソーの買いの後

リード 6982

が寄り付き、ここも、同じ感じで下で拾い、しばらくは含み益

で、その後一気に雪崩が来る・・・・

で、ストップ安になるので当然買う。

他の銘柄を監視してもまだ影響は無い。

むしろボーソー油脂は下の買い板が強い。

なのでほっとく。

で、その頃

春日電機 6650

宮入バルブ 6495

リードの下げが怖くボーソー油脂と春日電機を一つづつ利確。

でも、+3千くらい

で、リードみたいに落ちずに同じような雰囲気で前場は含み益で引ける。

ただ、リードのみ7万の含み損に・・・・

あ、それからバナーズも5%下げたところで打診買いしてたのでこれだけは

含み損に・・・・・

で、後場寄り付から雰囲気が変わる。

春日電機と宮入バルブが爆下げ寄り付かない・・・慌ててボーソー油脂を全て利確

でも、その後もここはそれほど下げずに引けまでそんな感じ。なのでもう少し引っ張ってれば良かったってパターン。

で、バナーズも大分下げていたが、建てたのがちょっとだったので3000マイナスなのですかさず損切り。

で、他の取引は

まず楽天のみ保有していた。

最近の感じからそろそろ噴くと思ったいた。

で噴いたので利確、その後ストップ高するえっ

残念ショック!


でばたばたしながら

Vコマース

サンシティ

のみ買う。


で、Vコマース安いところで買えたので、含み益で引ける。

サンシティは少し含み損になってしまったが、

まあこの雰囲気なら待っていれば順番に上がりそうなので待つことに。

両方ともホールド。

もちろん、バナーズ関連もストップ安で買った分とほんのちょろっとは利確したが、

後は約9万の含み損えっ


まあ、途中15万オーバーの含み損になったのでちょっとひやひやだったが、

絶対に上がると思っていたのでまあ、何とか良かった。


デイでは4万は取っているので、損切りも考えたが、この下げなら、ほんとに明日は上がると思おう。


運用担当セクションがやっているから答えられないってことなので、今日の出来高でのしかも、

一気の爆下げは当然売ったと見るのが普通だと思う。


ってことで、昼間も書いたが、大口の売りはこれで収まったと思える。

なので、ここから反発か、もしくはもう一回下がってから反発だと思う。


ってことで、どこまで上がるかはわからないが、これだけ下げた後なので反発も期待しているのだが。

まあ、今日の下げは2ストップ安からの下げだから、下げ幅が倍になっているのかかなり大きい下げで

きつかった・・・・


まあ、今日じり下げなら損切りしていたが、爆下げなので絶対に一気に一回戻す時があるはずなので

持ち越している。


まあ、今日は普通ではありえない事故だと思い、これからも、2ストップ安にはばんばん入って行きたいと思っている。


で、明日もし爆下げきてストップ付けたら買い増ししたい。

あまり一銘柄にこだわるのもよく無いが、下げ水準では絶対に買いなはずなので。

まあ、それほど下がらなければそのまま、上がるまでじっと我慢して待っていようと思う。


で、今日いっぱいいろいろ書いたが、結論として

買ったのは間違いでは無いって事。


まあ、間違いがあるとしたら、もっと多数の銘柄に入っておくべきだった。

昨日テックした銘柄全て買っていれば、それこそ

アエリア  3758

アイレップ 2132

Vコマース 2491

オーベン 4797

スタイライフ 3037

アイエックスアイ 4313

いい生活 3796

ウィズ 7835

を素直に買っていればストップ高から、それ以外もかなり利が乗っていたはずだ。


で、インターネット総研はまだ1ストップなので当然ストップ安での買いで儲かっていた。


サンシティは買ったがこれだけ俺が買ったからか上がらず・・・

まあ、明日から順番に噴くと買ってに決めているのでしばらくホールドするつもり。


で最近、一昨日の負け以外、全て勝っているのもなんなので、たまには事故もある。

で、これからこういう時にどう処理するかを今までは見ていたのが多かったが、

これからは実際にばんばん入っていくので経験していく事になる。


なので、自分的にこういう時の処理をどうするかをまとめてみる。


①爆下げ(8%10%以下)なら反発もあるのでホールド

②じり下げはそのまま1週間も下がる事も良くあるので損切り。

③ホールドした場合、次の日ストップ安なら資金次第では買い増し、

 悪いニュースが出ても爆下げならば反発の可能性高いので。

④その銘柄だけに固執せず他でもしっかりとって、損失出ても埋められるようにする。


基本スタイルはこのまま、逆張りでいこうと思おう。


それから、順張りももっと取れるようにしないと結局利が伸びないのでもったいない。

これは、以前負けていた時にその区別がしっかりできていなく、順張り銘柄をすぐに利確して、

逆張り銘柄をアホールドして、そのまま利が消えて含み損増える一方って感じだったので、

そこは違うのでしっかり区別してがんがん勝てるようになっていきたい。


って事が今日の総論かな。


まあ、明日はまた上がりそうだが、寄り付き見れないのできつい・・・・


いっぱい買いたいが見た頃にはもう上がっていて買えないのだろうなーーー・・・・・むっ


で、バナーズ関連も利が乗ればきっちり処理したいと思うにひひ

そうすれば、結果的に損切りしていないので今年の負けは、まだ一回になるのでにひひ


利確できる自信はいちよあるのだがグー

まあ、明日無理でも明後日までアホールドしてやる。


で、それでも、だめなら笑ってやってください。

まあ、明日の監視銘柄はあとでしっかり探そうグー

最悪バナちゃん関連下がっても損失補てんできるようににひひ

明日の作戦 ストップ安

コード 市場 名称 取引値 前日比 出来高
5268 東証2部 旭コンクリート工業(株) 1/18
14:43
600 -100 -14.29% 45,000
6495 東証2部 (株)宮入バルブ製作所 1/18
14:59
313 -54 -14.71% 9,056,900
6982 東証2部 (株)リード 1/18
15:00
276 -49 -15.08% 4,684,000

明日の作戦 ストップ高

コード 市場 名称 取引値 前日比 出来高
2347 マザーズ (株)アイ・ビー・イー 1/18
14:48
65,800 +5,000 +8.22% 148
2360 JASDAQ (株)ウィーヴ 1/18
14:50
78,000 +7,400 +10.48% 1,315
2363 マザーズ (株)モック 1/18
15:00
32,500 +3,000 +10.17% 2,328
2379 マザーズ ディップ(株) 1/18
14:42
74,500 +5,000 +7.19% 1,053
2403 マザーズ (株)リンク・ワン 1/18
15:00
227,000 +5,000 +2.25% 2,346
2462 マザーズ ジェイコム(株) 1/18
15:00
359,000 +38,000 +11.84% 728
2477 マザーズ 比較.com(株) 1/18
15:00
302,000 +35,000 +13.11% 595
2732 ヘラクレス (株)クインランド 1/18
15:10
14,820 +2,000 +15.60% 23,520
2759 JASDAQ (株)テレウェイヴ 1/18
15:00
69,700 +5,000 +7.73% 27,620
3031 マザーズ (株)ラクーン 1/18
14:59
418,000 +36,000 +9.42% 292
3047 福岡Q (株)TRUCK-ONE 1/18
13:07
67,500 +5,000 +8.00% 25
3328 マザーズ (株)ネットプライス 1/18
15:00
147,000 +12,000 +8.89% 1,133
3429 JASDAQ (株)ストロベリーコーポレーション 1/18
15:00
189,000 +30,000 +18.87% 383
3592 JASDAQ CHOYA(株) 1/18
15:00
317 +80 +33.76% 476,000
3593 東証1部 (株)ホギメディカル 1/18
15:00
5,340 +480 +9.88% 296,700
3760 ヘラクレス (株)ケイブ 1/18
15:09
190,000 +30,000 +18.75% 1,415
4288 JASDAQ (株)アズジェント 1/18
15:00
60,100 +5,000 +9.07% 71
4723 東証1部 グッドウィル・グループ(株) 1/18
15:00
107,000 +8,800 +8.96% 66,878
4744 マザーズ (株)メッツ 1/18
15:00
62,500 +5,000 +8.70% 3,045
4755 JASDAQ 楽天(株) 1/18
15:00
62,600 +5,000 +8.68% 569,721
4788 マザーズ (株)サイバー・コミュニケーションズ 1/18
15:00
101,000 +10,000 +10.99% 95,342
4797 マザーズ (株)オーベン 1/18
15:00
10,120 +1,000 +10.96% 1,425
4813 マザーズ (株)ACCESS 1/18
15:00
600,000 +82,000 +15.83% 36,346
4817 JASDAQ (株)ジュピターテレコム 1/18
14:59
106,000 +7,000 +7.07% 29,359
4823 JASDAQ (株)サイバードホールディングス 1/18
15:00
60,400 +5,000 +9.03% 3,731
4838 JASDAQ (株)スペースシャワーネットワーク 1/18
15:00
74,000 +5,000 +7.25% 154
7717 マザーズ (株)ブイ・テクノロジー 1/18
15:00
606,000 +83,000 +15.87% 12,522
9423 JASDAQ (株)フリード 1/18
14:59
74,000 0 0.00% 870

明日の作戦 値下がり率

順位 コード 市場 名称 取引値 前日比 出来高
1 4699 JASDAQ ウチダエスコ(株) 1/18
13:09
401 -135 -25.19% 5,000
2 6650 東証2部 春日電機(株) 1/18
15:00
266 -49 -15.56% 2,803,000
3 6982 東証2部 (株)リード 1/18
15:00
276 -49 -15.08% 4,684,000
4 6495 東証2部 (株)宮入バルブ製作所 1/18
14:59
313 -54 -14.71% 9,056,900
5 5268 東証2部 旭コンクリート工業(株) 1/18
14:43
600 -100 -14.29% 45,000
6 3011 東証2部 (株)バナーズ 1/18
15:00
141 -22 -13.50% 8,013,600
7 2411 JASDAQ ゲンダイエージェンシー(株) 1/18
14:59
226,000 -31,000 -12.06% 4,899
8 2486 ヘラクレス (株)フリーワーク 1/18
15:10
244,000 -25,000 -9.29% 2,530
9 9898 JASDAQ (株)サハダイヤモンド 1/18
14:59
10 -1 -9.09% 3,630,000
10 3835 ヘラクレス eBASE(株) 1/18
15:10
585,000 -57,000 -8.88% 1,675
11 2430 ヘラクレス (株)デジタルスケープ 1/18
15:10
203,000 -19,000 -8.56% 788
12 2814 JASDAQ 佐藤食品工業(株) 1/18
14:58
3,580 -330 -8.44% 1,200
13 3237 マザーズ (株)イントランス 1/18
15:00
348,000 -30,000 -7.94% 16,916
14 6647 東証2部 森尾電機(株) 1/18
15:00
174 -15 -7.94% 1,670,000
15 4741 マザーズ (株)インターネット総合研究所 1/18
15:00
67,900 -5,600 -7.62% 35,371
16 4031 東証1部 片倉チッカリン(株) 1/18
15:00
344 -26 -7.03% 2,518,000
17 9819 福証 (株)スーパー大栄 1/18
10:18
311 -20 -6.04% 2,000
18 5995 大証2部 日本科学冶金(株) 1/18
15:09
1,320 -83 -5.92% 45,000
19 9751 東証1部 TIS(株) 1/18
15:00
2,595 -155 -5.64% 1,259,400
20 9037 東証1部 (株)ハマキョウレックス 1/18
15:00
3,750 -210 -5.30% 110,400

明日の作戦 値上がり率

順位 コード 市場 名称 取引値 前日比 出来高
1 5103 東証2部 昭和ゴム(株) 1/18
15:00
141 +36 +34.29% 7,706,500
2 3592 JASDAQ CHOYA(株) 1/18
15:00
317 +80 +33.76% 476,000
3 7612 JASDAQ (株)コモンウェルス・エンターテインメント 1/18
14:59
132 +21 +18.92% 158,000
4 3429 JASDAQ (株)ストロベリーコーポレーション 1/18
15:00
189,000 +30,000 +18.87% 383
5 3760 ヘラクレス (株)ケイブ 1/18
15:09
190,000 +30,000 +18.75% 1,415
6 4651 東証1部 (株)サニックス 1/18
15:00
225 +35 +18.42% 9,977,200
7 4284 JASDAQ (株)ソルクシーズ 1/18
14:59
471 +67 +16.58% 62,000
8 7717 マザーズ (株)ブイ・テクノロジー 1/18
15:00
606,000 +83,000 +15.87% 12,522
9 4813 マザーズ (株)ACCESS 1/18
15:00
600,000 +82,000 +15.83% 36,346
10 2732 ヘラクレス (株)クインランド 1/18
15:10
14,820 +2,000 +15.60% 23,520
11 4304 ヘラクレス (株)Eストアー 1/18
15:10
126,000 +17,000 +15.60% 1,470
12 6766 東証1部 宮越商事(株) 1/18
15:00
2,420 +320 +15.24% 233,200
13 4772 ヘラクレス (株)デジタルアドベンチャー 1/18
15:10
144 +19 +15.20% 1,093,000
14 9712 JASDAQ トランスデジタル(株) 1/18
14:59
86 +11 +14.67% 6,065,800
15 5955 大証2部 (株)ヤマシナ 1/18
15:10
47 +6 +14.63% 1,721,700
16 2477 マザーズ 比較.com(株) 1/18
15:00
302,000 +35,000 +13.11% 595
17 5341 大証2部 アサヒ衛陶(株) 1/18
15:10
125 +14 +12.61% 952,000
18 2122 マザーズ (株)インタースペース 1/18
15:00
613,000 +65,000 +11.86% 574
19 2462 マザーズ ジェイコム(株) 1/18
15:00
359,000 +38,000 +11.84% 728
20 8589 大証1部 (株)アプラス 1/18
15:10
205 +21 +11.41% 1,280,000

いい生活 3796

ここも、上がっちゃった・・・・


バナーズ銘柄で死亡してます。


普通にこの辺も下げていたので買っとけよ俺。


せめて半分くらいは資金回せって・・・・・


まあ、しょうがないね。


明日勝負だにひひ

ウィズ 7835

サンシティでなくこっちだったか・・・・


まあ、しょうがない。


まあ、順番に来てる感じはあるので、ここもまだ仕込めるなら明日仕込んでみたい。

サンシティ 8910

全体に釣られて上がると思ったが、後場垂れた・・・・


確か業績それほど悪くなかったような・・・


PERは安い。


まあ、少し相場は良くなってきているので噴くまで待ってみます(^^)