熊川哲也 Kバレエ カンパニー『ロミオとジュリエット in Cinema』(ネタバレあり) | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

熊川哲也 Kバレエ カンパニー『ロミオとジュリエット in Cinema』を観てきたので、感想を少し(ネタバレあり)。

・可憐で小動物のようなジュリエットが、力強さを秘めた女性へと変わっていく様子が印象的。

・悲劇が悲劇を呼ぶ展開は、観ていて辛い気持ちに。乳母や友人、僧ロレンスなど、二人の恋に理解を示してくれる人がいたことが、せめてもの救いなのかなぁ…と。

・運命に一番翻弄されたのはパリスのような…。