一日目《敦井美術館、映画『伏(ふせ)鉄砲娘の捕物帳』》 | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

《敦井美術館》

敦井美術館では、『栖鳳と京都画壇の名画展』 という展示が行われていました。
絵画に加え花瓶や香炉も飾られており、落ち着いた雰囲気でした。


《映画『伏(ふせ)鉄砲娘の捕物帳』》

時間があったので、ユナイテッド・シネマ新潟にて『伏(ふせ)鉄砲娘の捕物帳』を鑑賞。
登場人物が表情豊かで、生き生きしているなぁ…と。物語もテンポ良く、上手にまとめているように感じました。


燕三条に移動し、一日目は無事に終了。