一日目《諏訪大社(本宮)》 | 空色ノートのブログ

空色ノートのブログ

こんにちは、空色ノートと申します。このブログでは日記や詩を中心に、たまに旅行記も書いています。
映画、音楽、写真、旅行、漫画が好きです。美術館、博物館、神社、お寺など、時々出かけています。毎週の楽しみは、私の愛した歴代ゲゲゲ、薬屋のひとりごと。

本宮に到着。立派な「入口御門」を通り、拝殿へ向かいます。

空色ノートのブログ-入口御門.jpg

拝殿の向こうでは、神前式が行われていました。

空色ノートのブログ-本宮.jpg

境内をゆっくりと巡ります。
一人で歩いていると、よくシャッター押しを頼まれる気が。


入口に戻ったところで、先ほどシャッター押しをしたおば様に話しかけられました。

お「オトシブミって知ってる?」と言いながら、私の手にオトシブミを。
私「あ、虫が入ってるやつですよね!」
お「そうそう!良かったらもうひとつあげるっ。俳句の季語にもなってるのよね!」さらにもうひとつ。

空色ノートのブログ-オトシブミ.jpg

おば様、自由人w
取りあえず写真を撮ってから、境内に戻しておきました。


茅野駅へ戻り、下諏訪を目指します。