平成30年7月豪雨被害に遭われた方へ、心よりお見舞い申します。

 

私はいつも使用しているネット募金。

平成30年7月豪雨緊急災害支援募金(Yahoo!基金)

(Yahoo IDの登録が必要ですが、たまっているTポイントなども一緒に募金できるので)

 

クラウドファンディングサービスのCAMPFIREでは海外からの受付も開始しているようです。

【2018年7月豪雨被害】緊急災害支援金 Emergency Donations

 

一人でも多くの人のもとに、一日でも早く、心配なく眠ることができる日常生活が戻ってきますように。

 

めぐみ

**********************************************************************************

 

HELLO Roomies !!!

 

少々暑さが和らいだ本日の東京です。

今日は昼間は、音楽スタジオにこもりましてリハーサル(9月にライヴがあります)、

その後ユニットパートナーの中島晋次郎さんと遅めのランチを食べながら打合せしていました。

リハスタの時のランチは、何故かインドカレーをよく食べます(笑)

彼は来月より東京の茅場町で週1日、スペース運営のお仕事をはじめる予定。

メインとしては音楽関係の方への開放になりそうなのですが

「かっこよく洋楽が歌いたい人への発音&リズムのプチレッスンとかやったら面白そうだよね~」

なんてアイデアを出してくれたりしました。

私が英語学習を始めた原点である音楽、洋楽への憧れ…。

勉強らしくない勉強をして、人生を豊かにする時間をもっともっと創っていきたいです~。

何かアイデアあったらぜひおしえてくださーい!(^^)

 

さて。

今週末に控えました<英語好きさんが友達になる しつもんお茶会 Vol.4 >

私がお茶会を開催することで学習者の方の中で

「こういう流れが起きたらいいなぁ」と思っていること改めてシェアをしたいと思いますね。

ざっくりした流れはこんな感じ。

1. 自分の英語ストーリーをシェアする。そうすると応援してくれる人がいる、ということに気づく
2.1.に気づくことで、自分の中にある英語ストーリーをもっともっと大事に慈しんで愛することができるようになる
3.自分のストーリーをより大切に育てていくことへの決意ができる(=学びを深める、勉強に取り組む)
4.自分と同じようにストーリをもつ、英語好きの仲間がいる喜びを感じる(=学びの継続、人生の楽しみ)
5. 具体的な行動にうつしていく(→1に戻る)。

これを7ステップに分けて、しつもんお茶会ではワークシートとして取り組んでいただいています。
時に話が盛り上がりすぎて脱線することもあるのですが(笑)
それはそれで、あり!です~~心の赴くままに~~(^^)

そして勘の良い方は気が付いておられると思うのですが
このステップって、英語学習以外にも応用が利くことだと思うのですよね。
 
人生全般の幸せな過ごし方、というものに当てはめてみると…

1. 自分のこれまでの人生の経験を人にシェアする。そうすると共感したり、応援してくれたり、誰かの悩み解決に役立つことがある、ということに気づく
2.1.に気づくことで、自分の人生をもっともっと大事に慈しんで愛することができるようになる
3.自分のストーリー(=人生)をより大切に育てていくことへの決意ができる。日々の取り組みに対する新しい視点を得ることができる。変化を受け入れる心の準備ができる。
4.自分と同じようにストーリをもつ人達(=家族・恋人・友達・仕事仲間・顧客・社会全体)がいる喜びを感じる。単発ではない継続したジワジワ染みてくる幸せをみつけるきっかけになる。
5. 具体的な行動にうつしていく(→1に戻る)

こんな感じでしょうか!(^^)

全ての物事を、何か定型フォーマットに当てはめて考えるのはつまらないですが、
「頭こんがらがっっちゃってる!」とか、悩んでるときとかは、
こういうフォーマットって頼りになると思うんです(^^)
バランスをとって生きていくために、こういうことを知っておくことはいいかもしれないですね!


私自身、ライフストーリーテラー講座(自分だけの絵本を作るワークショップ)を

2015年にマツダミヒロさんに学んで以来、
「ストーリー」「物語」という言葉が、私の人生においてとてもキーになっているんですよね。
あ、ううん、私の人生だけじゃない、他の人の人生についての興味関心も、
この「ストーリー」「物語」という点を、超重要視しています。


だからこそ、私は英語を直接教える英語の先生、というより、
英語を学ぶ背景とか、その環境の方に、気が向いてしまうのだと思います。

Roomiesの皆さまの英語ストーリー、たくさん聞きたいなぁ(^^)

 

 

めぐみでした!

引き続き、熱中症などに注意してお過ごしくださいね!

 

**********************************************************************************

 

●ロサンゼルス在住のミツイ直子先生がゲストで登場するしつもんお茶会

<英語好きさんが友達になる しつもんお茶会 Vol.4 >

2018年7月29日(日)@横浜市内某所

(詳細はお申込者の方にお知らせいたします。最寄駅:JR 東神奈川駅or子安駅 / 京急線 神奈川新町駅)

開場・受付開始:9:40 

お茶会:10:00~12:00 (完全退室:12:30)

懇親ランチ会:13:00頃より予定

持ち物:筆記用具

参加費:2000円(当日支払)