「TOEIC勉強サポート」
にご参加下さったクライアントさんから、
結果のメッセージをいただきました!

 

自己流で長年勉強してきましたが…
今回の試験で
リスニング280,
リーディング225,
トータル505という結果が出ました!!
 
リスニングは、入社時の団体受験のときは
ほとんど点数になっていなかったはずなので、
これはこれでなんだか地道にでも
続けてきたことの
結果が出たんだな、と思いました。
あと100点アップを次の目標にしていきたい!!
と思えました😆🍀🍀🍀
 
 
メッセージありがとうございます!
 
image
 
思い返せば、
一緒にTOEICに向けて
勉強をスタートしたのが2023年11月。
 
 
 
ご参加の理由は
「自分の英語力が今どれくらいなのか知りたい」
「入社した時にすぐに受けたTOEICは
 全く英語が聞き取れなくて、
 問題文が流れているのか、
 指示のイントロダクションが流れているのか
 聞き取れなかった。
 そこから今の変化を知りたい。」
というものでした。
 
 
 
今回、2月のTOEIC L&Rを受験されて、
リスニングがリーディングを
大きく上回る結果を得られたのは、
コツコツと勉強を続けられた
賜物だなぁ、と思います。
 
 
お勤めがあっても、
時間を作って、自分の目標に向けて
コミットすると、決めた方の力は
本当にすごいな、って感じます。
 
 
 
また、このクライアントさんは、
通勤時間を上手に使われ、
アナログとデジタルの良いところを
使う工夫をされたのも、
勉強を習慣化できたポイントです。
 
 
 
昔は本やCDがないと
勉強できない環境でしたが、
今はアプリの開発も進んでいるので、
自分に合ったアプリを使うことも、
勉強の習慣化を後押ししてくれたのだと思います。
 
 
何はともあれ、
久しぶりの受験、お疲れ様でした!
 
 
また、次なる目標に向けて、
一緒に頑張りましょう!
 
image
 


 

よく読まれている記事

右矢印国立高専の進学にかかる費用〜次女の進学にあたり計算してみた

右矢印高専入学オリエンテーションで言われた「あると就職や進学に有利な3つの資格」

右矢印小・中学生のための中学英語オンラインレッスン

右矢印子供服を寄付しに阿知須にある「百十カフェ」へ!5人育児ママがオーナーを務める地域交流の場

右矢印次女のお祝いで焼肉きんぐへ!6人で100分食べ放題!アプリのクーポンも併用で満足度の高い外食♪

 

 

友だち追加  

 

無料メルマガ登録フォーム 

岡野が話しているYouTube一覧

X(旧・Twitter) 

開催中の講座やセッションはこちら

オープンチャット「智子の小部屋」

ショップページはこちら(動画講座扱い中)

ご質問・ご相談フォーム