♪♪今日もい~い~天気ぃ~♪♪♪
たまは昼寝ちう。。。
今日が始まりというにはもう老い過ぎた。だが人生を諦めるには早い。
迷う事なく、やればいいのさ、ただ自分を信じて。
THE STAR CLUB、2025春。6曲入りマキシ「NIGHT DRIVE」リリース!!
予約のTHE STAR CLUB NEW CD 『NIGHT DRIVE』セブンに届いてたのようやく取りに行けた。。。
6曲入りマキシ、ってマキシの定義ってなんなんだろう。ミニアルバムとは違うのか(?)
あと、THE STAR CLUBのTシャツ2枚、注文しちゃった。引き落としが辛い。。。
前回入荷したTシャツで、欲しいのがあって、売り切れてしまったので、入荷待ちしてたら昨日、ニューTシャツと在庫切れのTシャツ入荷したから注文したのだけれども、今回から500円値上げしてたのよ。
やっぱ、躊躇わず欲しいものはすぐに買う勇気も必要ですよね。
ライブ会場だと消費税掛からないんで買いやすいけど、オンラインで買うと4000円プラス400円で4400円になるし、もちろん配送料も600円ほど掛かるからね。
そんでも、欲しかったので注文しました。。。
まぁライブは参戦したいんだけど、鼻血がいつ出てくるかわからんから、怖くて参戦できないから、仕方ないよね。
本来なら、『鼻血が怖くてライブに行けるかっ!マルチャン!』て、気持ちなんだけどさ、鼻血が止まらなかった昨年以来、あれ思い出すだけでも恐怖がよぎるトラウマになってしまったよ』
てか、ライブグッズのTシャツも、最近は4000円は普通だよね。3000円以下くらいならむしろ良心的だよね。
でも、4000円だとなかなか手だしずらい。本当に気に入って欲しいのは買うけど、かなり迷うよ。
言ってみれば、ハードコアチョコレートのTシャツは、4000円以上のものばかりだから、それが今の相場なんだろうけどね。
でも、コアチョコのデザインは、カッコいいし、生地も好みなので、いくつか欲しいのあるし買いたいけどね。
それで、ユニクロのUTはさぁ、ちょっと薄手の生地が好み分かれると思うんだけど、個人的にはもうちょっとしっかりした厚手とまでいかなくても、ふんわりなのがいいなぁ・・・。
といいつつも、価格は、1500円~2000円くらいのがあって、これもデザインが良ければ買っちゃうね。
シーズン終わり際に値引きしてから買うのも好き。
今日は、ユニクロの昨日から発売になった、ガンダムの周年記念Tシャツ(1990円)とパブロ・ピカソのTシャツ(1500円)と買ってきました。
パブロ・ピカソのTシャツ1500円は良心的・・・というか、ガンダムの1990円なのはUTって、昨年まで1500円だった気がするけど、これも今年から値上げしたってことだよね。
そこまで詳しくないですけど、パブロ・ピカソの絵は好きなので、数種類でてるうちの1枚だけ、購入しました。
ガンダムも、2種発売してるんかな(?)そのうちの1枚購入です。
あとは、タイミングよく値下げしてたら、買うかもね。
そ、そ、UTの映画Tシャツも、ジョーズとか売ってた。あと、GUの映画TシャツのギズモのTシャツも欲しかったんですけど、GUも今年から(?)1900円くらいになってたので、これもまた改めてかな。あわよくば値下げされてからがいいな。
つっても、昨年、チャッキーのTシャツ買いそびれて、品切れになって買えんかったでね。
あのTシャツのチャッキーの表情がめっちゃよかったんよね。
そういえば、先月やったかメンタルの病院に行った時のことなんですけど、いつもだいたい同じところで待ってるんですが、そのいつもの席を先に来た50代のおっちゃんに座られていたので、その後ろあたりの席に座って診察を待ってたんですよ。
もちろん、他の席もすぐに一杯で、多くの方が来院されてたのですが、待ってる時に、その前のおっさんが、お尻を少し浮かしたんです。
『えっ』と思ったら、「ブッ!」って、音が。。。
そりゃあめっちくちゃ気分悪かったですよ。僕、後ろに座ってたんですもの。。。
いや、そうでなくとも、多くの人が待っている待合いで・・・・・。
普通、病院の待合室で、しますかね?お尻浮かせた時点で確信犯でしょ。
せめて、トイレに行くとか、外に行くとか、あってもいいのになぁと思いましたね。
なんか、大好きな4月だっていうのに、今年はサクラ見に行ってないなぁ。
あと、春のなので、柳津の武蔵の森コーヒーに、パンケーキモーニング行きたいな。
それではまた('ω')ノ