アルゼンチン共和国杯(GⅡ)/みやこステークス(GⅢ)の結果。 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

アルゼンチン共和国杯(GⅡ)の結果。

 

1着◎❾ゼッフィーロ (1番人気)

2着〇⑰マイネルウィルトス (5番人気)

3着△④チャックネイト (2番人気/3着同着)

3着…⑭ヒートオンビート (4番人気/3着同着)

 

(3連複合格(4-9-17)的中:9.9倍)

 

テレビで見ていたら3着争いが際どくて、スロー映像みたところ、⑭ヒートオンビートの方が優勢に見えたので半ば諦めていたんですが、同着でした。

予想の段階で、⑭ヒートオンビートは入れてたのですが、キャプテン渡辺さんの本命でもある⑬ディアスティマが気になりだして、ヒートを切っちゃったんですよね。

まぁそれにやられたら本当に悔しすぎのところだったのですが、△④チャックネイトがなんとか踏ん張ってくれてたので、配当は安いですが、救われました。

 

その、⑬ディアスティマはまったくハナに行く気なさそうだったので、あれはガッカリでした。たしか、条件を走ってた時は差しも決まってたと思うのですが、重賞では逃げて結果を出してますからね。行って欲しかったです。

 

それにしても、昨日からのモレイラ騎手、めちゃくちゃ勝ってませんか。

 

直線に入ってきた時の位置取りが後方の内目だったので、これはやばいかもと思って見てましたが、よく狭いところを伸びてきましたね。

 

外から最初に先頭に抜け出す〇⑰マイネルウィルトスを、内からかわして抜け出す競馬で、1番人気の◎❾ゼッフィーロが見事に重賞初制覇となりました。馬群に怯まないのは強みですし、このレース、ディープインパクト産駒苦戦と聞いてたのですが、モレイラ騎手お見事でした。

 

2着の〇マイネルウィルトスも、東京はこれで3戦、2着3回と100%連対と得意な舞台で復活、7歳馬ですが、惜しい競馬でした。

 

 

 

 

 

 

みやこS(GⅢ)・結果。

 

1着◎⓯セラフィックコール (1番人気)

2着〇⑦メイクアリープ (6番人気)

3着△⑭ウィリアムバローズ (2番人気)

 

(3連複:合格的中25.9倍)

 

今日のビートのゲストカンニング竹山さんでしたね。JBCのBSフジの中継にも出られてましたよねw

 

その竹山さんも推しの、4戦無敗の◎⓯セラフィックコール、ゲートで出遅れて後方からで、ハラハラしてましたが、4角でもそれほど捲りが利かないので、厳しいかと思いましたが、直線に入っての豪脚・・・いやぁ鳥肌立ちましたね。

 

もう、ゴールの手前でミルコ騎手のガッツポーズが飛び出すほどでしたし、まとめて面倒見たというところでしょう。

GⅢでも、通過点と言っていい内容の勝ちっぷりをみせて5連勝で重賞制覇となりました。

 

 

2着には先行勢から〇⑦メイクアリープが、一歩抜け出して粘り込み、3着は逃げた△⑫ペプチドナイルが粘るところ、△⑭ウィリアムバローズでした。

まぁこちらもペプチドナイルがもうちょっと踏ん張って欲しかったですが・・・それにしても先行した組が上位残る中、後方から追い込んでかわし去った勝ち馬は強かったですし、チャンピオンズCの出走権も手にして、次走も楽しみが膨らみましたね。

 

そして、ミルコ騎手、ファンなので、久しぶり重賞勝ちおめでとう。

この馬の無敗に傷をつけないよう、大事にしているようでしたし、負けてないプレッシャーみたなことレース前から気にしているようでしたし、それだけの能力を秘めているということでしょうね。

 

次も勝って欲しいですね。

 

 

来週も重賞が4つ、土曜日はデイリー杯2歳S(GⅡ)、武蔵野S(GⅢ)、日曜日は年末までつづくGⅠシリーズ:牝馬の秋の女王決戦、エリザベス女王杯(GⅠ)、福島では名物重賞福嶋記念(GⅢ)です。

 

また、来週('ω')ノ