プロキオンS(GⅢ)3歳以上OP・別定(中京・ダート1400m)
中京はダートの短距離重賞プロキオンステークス(GⅢ)!
◉❿リメイク
〇⑨フルム
▲⑯オメガレイイボー
△⑬タガノビューティー
△③シャマル
△⑭アティード
昨年のカペラSで、0.7秒の圧勝劇を演じた◉❿リメイク、近2走は中東遠征で海外の強豪馬と対戦し敗戦をしたが、気になる帰国後は順調に調整されてるようだし、「ドバイと遜色ないデキ」と陣営の話なら、ここは決めたい!
前走はスタートの出遅れが響いた〇⑨フルム、最後方からでは厳しい、右回りより左回りの方が合うイメージで左回りの1400mなら2走前のBSイレブン賞のようなレースの再現を期待したい。
▲⑯オメガレイイボーは、7歳馬だが、堅実な末脚が武器で近走も安定しているし、夏も得意な季節、ここも末脚に期待。
堅実な末脚なら△⑬タガノビューティーも負けていない。前走は帝王賞勝ちのメイショウハリオと僅差、中京も合いそうだ。交流重賞で強い△③シャマル、JRA重賞はまだ勝っていないが、実績からは届いていい。△⑭アティードは前走は後方からまったく伸びず、今回は調教パターンを変えてきた効果に期待。
3連複1頭軸ながし
❿ー⑨⑯⑬③⑭
10点。
七夕賞(GⅢ)3歳以上OP・ハンデ(福島・芝2000m)
福島の名物重賞、サマー2000シリーズ開幕戦・七夕賞(GⅢ)
◉❹ククナ
〇①エヒト
▲③バトルボーン
△⑪フェーングロッテン
△⑩グランオフィシエ
△⑮セイウンハーデス
△⑧ガロアクリーク
良馬場で行われてる福島、時計の出る馬場で行われるなら◉❹ククナを狙ってみたい。
牝馬の成績が良くないのは承知だが、アルテミスSではソダシの2着、クイーンCはアカイトリノムスメの3着と世代のトップクラスと好勝負していた実力、にしては2走前に56㎏でようやく3勝クラスを勝ったがこれは本格化を告げる勝利だったか。
前走は距離が長く、直線も厳しいレースになった。
距離が2000になるのはプラスとみたい、あとはスムーズにレースして欲しい。
昨年の覇者〇①エヒト、これも前走は海外遠征で7着敗戦、しかし、昨年のこのレースを勝った時が圧巻だった。ルーラーシップ産駒もこのレースは相性がいいし、今年も警戒。
▲③バトルボーンは、新馬戦で接戦の末敗れた相手がのちのGⅠ馬ダノンベルーガ、その後4連勝でこの舞台にたどり着いた。大物感あるしとんでもなく強い可能性も秘める。
2000mを中心に使われている△⑪フェーングロッテン、福島も昨年重賞勝ちがあり、押さえておきたい1頭、△⑩グランオフィシエはとこのレースと相性いい戸崎騎手が騎乗、東京巧者のイメージもあるが器用さ出せれば…か。
あとは、ブリンカー効果で充実示す△⑮セイウンハーデス、叩き2走目で上積み期待の△⑧ガロアクリーク。
3連複フォメ
❹ー(①③)ー(①③)⑪⑩⑮⑧
9点。