アンタレスS(GⅢ)4歳以上OP・別定(阪神・ダート1800m)
◎⓬プロミストウォーリア
〇⑪キングズソード
▲⑩ゴールドハイヤー
△①カフジオクタゴン
△⑦ケイアイパープル
△⑨ヴァンヤール
3連複フォーメーション
⓬ー⑪⑩ー(⑪⑩)①⑦⑨
7点。
皐月賞(GⅠ)3歳OP・定量(中山・芝2000m)
重馬場の皐月賞、混戦ムード。
◎⓯ベラジオオペラ
〇⑯タッチウッド
▲①ソールオリエンス
△⑤フリームファクシ
△⑪シャザーン
△⑭タスティエーラ
×④ショウナンバシット
3連複フォーメーション
⓯⑯①ー(⓯⑯①)ー(⓯⑯①)⑤⑪⑭④
13点。
本命は、◎⓯ベラジオオペラにしました。
前走は重馬場で強い勝ち方、それまで先行して勝ってきた馬が戦法をかえて中段あたりからの差し脚を発揮した勝ちっぷりは見た目にも衝撃な強さ。
横山武史騎手から乗り替わりになったのは複雑だが、ここまで負け知らずで底知れぬ能力に最初の一冠を期待したい。
〇⑯タッチウッドは、武豊騎手に乗り替わり、能力の高さは新馬騎乗のR・ムーア騎手が絶賛したことも心強い。
高レベルの共同通信杯は出遅れて、掛かりながらも2着死守、スタートは上手い武豊騎手、そして弟の幸四郎厩舎のコンビで、上位へ期待。
この馬も京成杯勝ちで見せた豪脚はインパクト大きかった▲①ソールオリエンス、抜け出してくる時の加速力は速かった。
ただ、この最内枠は難しい面もありそうだし、メンバーレベルもうひとつな印象もあって3番手に…それでも皐月賞を一度勝っている横山武史騎手だしこの馬への期待も大きそうな様子から再度の期待もある。