第63回 宝塚記念(GⅠ)・予想! | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

宝塚記念(GⅠ)3歳以上OP・定量(阪神・芝内2200m)

 

今年はフルゲート18頭が揃いました、上半期の締めくくり、グランプリレース宝塚記念。

 

 

 

◎❼デアリングタクト

〇④エフフォーリア

▲⑬アリーヴォ

△⑩ヒシイグアス

△①オーソリティ

 

 

タイトルホルダーはあえて買わなかったのですが、パンサラッサの2番手からどのような仕掛けをみせるのか(?)

そのパンサラッサを捕まえに動く立場で、厳しい競馬になりそうな気もする。

3000m以上での圧勝からも中距離での競馬で、前走のような競馬ができるのか注目してみたい。

 

本命は◎❼デアリングタクト、前走は約1年ぶりの復帰戦、マイルでも対応はできていたし、今回は位置取りもいい位置がとれるとみたい。根性は非凡だしJCでアーモンドアイ、コントレイルとの激戦を3着に食い下がった実力は、高く評価したい。

今年の宝塚記念は、無敗の三冠牝馬の復活走に夢を託したい。

 

対抗は昨年の年度代表馬〇④エフフォーリア、まともなら能力は1番だろうと思う。思い起こせば、オルフェも春天での凡走からすぐにここで巻き返した。本当に強い馬でも凡走もあるがすぐに挽回した。

試行錯誤で今回はブリンカー着用、実践でどうでるか。ただ、昨年の競馬をみると1度の敗戦で見限ることはできない馬、秋に昨年のような活躍をみせるためにも、ここは本来の走りで復活の狼煙を上げるか。

 

馬が急成長したという▲⑬アリーヴォ、前走はいきなりのG1で鋭い差し脚、未知の魅力もあり今年のダービージョッキー武豊騎手でここも怖い。

 

香港でラヴズオンリユーを追い詰めた△⑩ヒシイグアス、JCでコントレイルの2着に迫ったの△①オーソリティ。

 

 

 

3連単2頭軸(マルチ)ながし

 

❼④⇔⑬⑩①

 

18点。

 

 

馬連ながし

❼ー④⑬⑩①

 

4点。

 

 

 

 

今週も、よい日曜日を過ごしましょう(*´ω`*)