【マイラーズC(G2)4歳以上OP・別定】京都・芝1600m
安田記念へのステップ、マイラーズカップは頭数はやや寂しいですが、楽しみなメンバーが激突します。
本命は←カンニング竹山氏が一口持ってるという◎⑧ブラックスピネル、初重賞勝ちを果たした前走は逃げて押し切る競馬、メンバー的には今回も前々での競馬にはなるか、元々自在性のある馬のイメージで、それなりの位置で安定感ある走りはできそう。ミルコ騎手の手腕で重賞連勝でG1に挑むか?注目。
相手は○④エアスピネル、前走は展開的に前に有利、それでも3着は確保した、今回も得意のマイルなら大崩れもなさそうか。
単穴は▲⑥ヤングマンパワー、前走は3番手からラスト甘くなったものの昨年は3連勝で重賞連勝した実績馬、もっとやれていい馬、しぶとい末脚発揮できればここでも期待。
◎⑧ブラックスピネル
○④エアスピネル
▲⑥ヤングマンパワー
△⑤ダッシングブレイズ
△⑪イスラボニータ
3連複BOX
⑧④⑥⑤⑪
10点。
【フローラS(G2)3歳牝馬OP・馬齢・オークストライアル(3着までに優先出走権)】東京・芝2000m
5月21日のオークスへの出走権3席をめぐって争われるトライアルレース、フローラSです。
こちらは、フルゲート18頭が優駿牝馬の夢舞台に果敢に挑戦してきました。
中でも、本命には大物感ある勝ちっぷりが印象に残った◎⑤ホウオウパフュームにします。
持続力ある末脚は東京で生きそう、課題は3ヶ月ぶりの実戦で本来の豪脚が使えるかどうかというところでもあるが、まだまだ混沌としたオークス戦線に遅れてきた大物になれるかどうか、ここで負けるわけにはいかない一戦。
◎⑤ホウオウパフューム
○④レッドミラベル
▲⑪ビルズトレジャー
△⑨アドマイヤローザ
△③キャナルストリート
△⑥タガノアスワド
3連複1頭軸
⑤-④⑪⑨③⑥
10点。