第23回函館スプリントS(GⅢ)/第21回ユニコーンS(GⅢ)・予想。 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【函館SS(G3)3歳以上OP・別定】函館・芝・1200m

~2016サマースプリント第1戦~


函館ではサマーシリーズ開幕!サマースプリントの第一戦は函館スプリントステークスです。

今年は3歳馬の挑戦も多く古馬とのレベル差の比較が楽しみです。


そのなかで本命も3歳馬から、◎④オデュセウスを抜擢しました。

前走は見事な差し切り勝ちで橘Sを快勝、短距離は大崩れなく末脚にも磨きがかかったとみています。

あとは好枠を生かしてスムーズに捌いてきて欲しいですね。


対抗は4歳馬○①レッツゴードンキにしました。高松宮記念の内容をみても気性的にも1200mは合いそうな距離、桜花賞制覇後、結果を出せずに苦しみましたが、ここは結果を出して次世代スプリント路線の主役へ踏み出して欲しい。


3番手は迷いましたが良血馬▲⑦オメガヴェンデッタ、先行の安定した走りでここも頑張って欲しい。

昨日4勝の武豊騎手も好調キープでここでも結果出して欲しい。



◎④オデュセウス

○①レッツゴードンキ

▲⑦オメガヴェンデッタ

△⑪キャンディバローズ

△⑧ティソーナ

△⑤エポワス

△⑭ローレルヴェローチェ

△⑮ファントムロード



3連複フォーメーション

④-①⑦-(①⑦)⑪⑧⑤⑭⑮


11点。





【ユニコーンS(G3)3歳OP・別定】東京・ダート・1600m


3歳ダート重賞ユニコーンSです。


ここは人気の◎⑫ゴールドドリームの確実な脚に本命です。

前走は地方で出遅れて外から捲り最後は逃げ馬に押し切られた、東京ならあれほど急かすことにはならないと思うしあれだけ道中脚をつかって2着はむしろ好内容と思える。


対抗は○⑭グレンツェントです。こちらの本命も考えた馬で、前走は楽な手応えで接近してきた人気のアルーアキャロルを驚異の粘り腰で抑えた。

能力的に奥の深さを感じさせてくれた内容でここも楽しみな存在。


3番手は前走好内容の勝利だった▲⑯レッドウィズダムにします。抑える競馬で末脚爆発、東京なら末脚は再度生かせる舞台であとは流れの助けがあればいいね。




◎⑫ゴールドドリーム

○⑭グレンツェント

▲⑯レッドウィズダム

△⑬ストロングバローズ

△⑪クインズサターン

△⑩イーグルフェザー

△④ダノンフェイス

△①マイネルバサラ



3連複フォーメーション

⑫-⑭⑯-(⑭⑯)⑬⑪⑩④①


11点。