【第76回皐月賞(GⅠ)3歳OP・定量】中山・芝・2000m
中山競馬場は現在くもり、良馬場です。なんとか16時まではこのまま行って欲しい。
さて、3強対決、⑪サトノダイヤモンドがいよいよヴェールを脱ぐときでもあります。
ここまで3戦すべてが圧勝、それに対する2歳王者、良血馬⑯リオンディーズ、さらには父ディープインパクトと同じ道を歩むこれも3戦3勝の③マカヒキ。
しかし今年の皐月賞はけして3強だけでは収まらない伏兵陣も強力な素材が集結しての激戦ムードです。
そして本命に指名するのは◎⑯リオンディーズにします。
前走は叩き台の一戦で本番に向けて色々と探りながらの面もあった感じにも見えたし久々で掛かるそぶりも見せて、勝負どころではエアスピネルにマークされる形から振り切り差を広げた、そこをうまく外に持ち出して伸びてきたマカヒキの豪脚に屈したが叩いての上積み見込める今回は逆転を期待できるはず。
前走も外からの競馬だったし枠も外目で内で包まれるよりいいと思ってるけどね。
逆にマカヒキはどうもスムーズに運べるのか心配もある。あまりスタートは速くない印象で包まれる危険性もあって今回の多頭数でうまく外に出せるのかが鍵になりそうだが、末脚は非凡・・・ただ個人的には人気馬で買わない馬にしたが・・・どうでますか。
じゃあ対抗は○⑮エアスピネルです。いわゆる操作性、自在性はあるし距離適性的にもダービーよりここのほうが向きそうな印象。
武豊騎手がナリタタイシンを思い出すというそのイメージ、わかります。立ち回り次第ではまだ好勝負可能と思ってる。
3番手はもう1番の目標はダービーとハッキリしてる▲⑪サトノダイヤモンドです。
まだ強い相手とは未対戦とかローテーションがどうかとかもちろん不安もあるのだが、ルメール騎手がマカヒキよりもこちらを選んだ(?)のならやはり手応えは相当なものだろうという期待。
ダービーうんぬん言うのならここでも上位に食い込んでくる可能性ありそうで、底知れぬ強さに賭けてみたい。
あとは内枠の2頭の粘りこみも穴で狙いつつ手広く買ってみまーす。
◎⑯リオンディーズ
○⑮エアスピネル
▲⑪サトノダイヤモンド
△⑭ロードクエスト
△⑤マウントロブソン
△④アドマイヤダイオウ
△①ドレッドノータス
△②ジョルジュサンク
3連複フォーメーション
⑯-⑮⑪⑭⑤-(⑮⑪⑭⑤)④①②
18点。