パニックマーケット | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

今日も35度ですか、暑い暑い。。。

でも、午前中ちょっと買い物とATM行ってきたよ。


さすがに夏休みに入ったからスーパーの駐車場も明らかに車が多いしレンタルも駐車場いつもより埋まってた。


ATMも・・・。


明日から地元の七夕まつりなので駅周辺はすごい人なんだろうけど、もう何年も行ってませんね。

出店はすごいいっぱい出てるけど、今年は「ゼェーット!」の水木一郎のライブとか地元出身のスギちゃんのお笑いショーとか出し物もいっぱいですけどね。


でも、明日耳鼻科行くのでたぶん午前中だからまだ大丈夫だとは思うけど混んでることなくすぐに終わるといいけどね。


今週は通院ウィークなので明後日にも心臓外科の検査と診察なのだ。


ほんとに暑すぎると出かける気力も低下するからね。逆にたまの通院もいいかな。






【パニックマーケット】★★


パニックマーケット

解説

大洪水の被害を受けた一軒のスーパーマーケットに取り残された人々が、次々と絶体絶命の危機に見舞われるパニックホラー。浸水した店内には巨大人食いザメ、さらに殺人鬼が紛れ込んでいるという最悪の状況下、脱出を図る生存者たちの決死のサバイバルを描く。


あらすじ

突如起こった大洪水。一軒のスーパーマーケットに、13人の生存者たちが取り残されていた。浸水した店内には高圧電線が垂れ下がり、水中からどう猛な人食いザメが襲い掛かるなど、絶体絶命の状況に追い込まれていた。しかも13人の中に強盗犯、殺人犯が紛れ込んでいることが判明し、地獄のような店内から彼らは命懸けで脱出を図るが……。




映画では3Dで上映されたみたいですがDVDなのでテレビ2Dということで、夏映画の定番(?)サメのパニック映画です。

ただ、この映画は突然の津波みたいなので街が大洪水になりスーパーマーケットに取り残された13人の生存者の恐怖を描くような感じです。

まぁ平たく言えば、こういう状況になりサメが侵入して食われるってありえないと言ってもいいんじゃない?


そして、え、これおかしくない?ていう場面もいくつかあるよね。

車が水に浸かって沈んでるのに車内に水がまったく入ってこないってのもそこまで防水されてる乗用車てないでしょう。。。

あとは電気の配電盤も水中に沈んでて起動してるのもおかしいでしょう。

まぁそういうの抜きで考えずに見てサメ映画を楽しみました。


まぁボチボチかなぁ。評価も普通だったけどまさに飛び抜けて面白いわけでもないけどつまらないわけでもなくて・・・ただやっぱりサメの映画は広い海の中で見たいなっての感じました。