【マン・オブ・スティール】★★★
あらすじ
ジョー・エル(ラッセル・クロウ)は、滅びる寸前の惑星クリプトンから生まれたばかりの息子を宇宙船に乗せて地球へと送り出す。その後クラーク(ヘンリー・カヴィル)は、偶然宇宙船を発見した父(ケヴィン・コスナー)と母(ダイアン・レイン)に大事に育てられる。そして成長した彼は、クリプトン星の生き残りのゾッド将軍と対峙(たいじ)することになり……。
今日は岐阜に映画観に行こうと思ったんだけど、途中まで行きかけて戻ってきました。
本当は先週観ようと思ってたんだけど、先週はいろいろあったので行けなくて午前中の上映が岐阜しか」なかったからね。
それと大きな台風が・・・みなさん気をつけてお過ごし下さい。
東海地方は木金、金曜日あたりかな。。。うまく海の方に逸れてくれるといいんだけどね。
そんなわけで、だいぶ疲れもとれてきましたが、昨日は眠かったなぁ。
そして「マンオブスティール」を観ました。
【スーパーマン】の新シリーズ・・・と言ってもスーパーマンて当時からのファンの方には申し訳ないのですが古い感じがしてしまうのと、ヒーローが顔むき出しってさ、仮面ライダーで言えばライダーマンレベルのヒーロー的なイメージでさ。
ただ、今回のマンオブスティールはどこか地味な存在だったバットマンを一躍ヒット作品にのし上げたダークナイトシリーズのスタッフが制作したってことで評価もよかったので気になってたんですよね。
前作のスーパーマンが評価よくなかったので・・・友人に聞いたら今作はいいよ~って言ってたのでようやく借りてみた。
うん、今回のスーパーマン!面白かったよ。なんといっても映像がすごいよね。スーツも青だけど黒っぽい青で前とは違うスーパーマンの誕生という感じです。
そもそもスーパーマンてちゃんと見たことはなかったからその誕生のことを描かれてていろいろと謎が解けました。
スピード感もすごいし、目からビームも出るなんて知らなかった。。。しかもウチュウージン!(;´Д`)
これは多分続編も作られるんでしょうね。
でもさ、メガネして新聞社で働いてるけどあれだけ騒がれて顔丸出しなんだからさすがにみんな正体気づくんやないのか?(^_^;)
うん、これはイメージアップ!新しいスーパーマンシリーズで蘇ったね。