ブログネタ:【ピグ】“ガリバーアメーバピグ店”で欲しい車を宣言しよう!
参加中
本文はここから
一応、投稿してみました。
いまさら欲しい車なんて宝くじとかWin5でも当てないと無理なんですけどね。
ユーノスロードスター初期の頃乗ってました。
一応、自動車部品の工場で試作品作るお仕事してたので、メーカー指定があってマツダ、ホンダ、三菱、スバル・・・と取引のあるメーカーした乗れなかったんですけど、それ程こだわりはなかったのです。
中には1台軽を通勤用に買って別にもう1台はト〇タとか買ったりってつわものもいましたね。
既婚者ならば嫁の車を指定メーカーの買って通勤だけそれ使って休みの日は自分の方に乗るとかね。
でも、そこまでするんなら別の会社に就職しりゃあいいじゃんて思うのですよ。
まぁそれも好きな人に言わせれば男のロマンてやつですかね。
そんな訳で、ユーノスロードスターはマツダ系列なので買ったのですが、オープンてやっぱりそれ程街中では需要ないっすよね。
結局、あんときは3年で買い換えたんですよ。
それと、後ろのエンブレム悪いやつに剥がされ傷つけられたしさ。
駐車場が孤立してるとこだったんで簡単に社外の人が入れるとこだったし人通りも少ないし狙われるんですよね。
あったまきて駐車場管理の車両課にもう傷つけられたくないんで駐車場変えてくれって言いにいったけどアッサリ却下されてむっちゃキレてたよ。(頼みに行く前に先輩に聞いたんですけど実は車両課のおっさんらなんか菓子箱もらって駐車場をいいとこに変えたりしてるという情報も聞いていたので・・・実際その先輩も変えてもらつてるので・・・)
そしてロードスターのフォロの開閉が手動だったので本当にめんどくて最後は開けもしんかったでね。
でもフロントのボディの感じは好きなんですよね。
それ以後は実用性のある車に変えて、その後パニックに・・・。
でも、今は近所乗るだけだし天気のいい日にオープンでドライブもいいなって思って挙げてみました。
なので、別にロードスターでなくても開放的なオープンカーって意味でね。