第53回宝塚記念(GⅠ)の予想。 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【第53回宝塚記念(GⅠ)3歳以上OP】阪神芝内2200m



今年は好メンバーが揃いました。

春のG1を締めくくるグランプリ宝塚記念です。

ファン投票ではオルフェーブルが圧倒の人気だったんですけど、オッズの方は意外に落ちてて3.0倍前後・・・天皇賞であれだけの人気でしたからね。

出てこれば・・・とも思ったのですが、「7割の仕上がり」現に馬連ではルーラーからのほうが売れてるとこもあります。

人気は別にしても能力はこの馬が特別に抜けてるのは周知の事実、扱いはむつかしいとこですね。


しかし、このトーンのあがらないコメは素直に信じて別の馬から本命を選択しました。


まぁグランプリはファンの夢を乗せて走るドリームレースでもあるので、好きな馬を買う意味合いも含めて◎⑮トゥザグローリーを本命に挙げたいと思います。


たしかに凡走もある馬ですが、今回は長距離輸送もなく昨年と比べると過ごしやすい気候で夏負けもなく調教もいいとくればたびたび見せているG1での勝負根性はここはチャンスと見たい。


オルフェがイマイチで、他と差のない組み合わせなら、応援の意味も含めて◎⑮トゥザグローリーに期待をしたい。



◎⑮トゥザグローリー

○⑦ルーラーシップ

▲⑪オルフェーブル

△②ショウナンマイティ

△①ウインバリアシオン

△⑫フェデラリスト

△⑥エイシンフラッシュ

×④マウントシャスタ




⑪オルフェは怪物並みの力で勝ちきる可能性もあるので⑦ルーラーも含め馬連のみで買う。


馬連ながし

⑮-⑦⑪     2点 各1000KP

⑮-②①⑫⑥④ 5点 各500KP

馬単ながし

⑮⇒②①⑫⑥ 4点 各500KP



合計6500KP。。。